ミニチュア着物作り体験 1名利用券 富山県 氷見市 体験チケット 着物 ミニチュア 裁縫

寄付金額17,000

返礼品の特徴

製品仕様 商品名ミニチュア着物作り体験 1名利用券 内容量・個数ミニチュア着物作り体験 1名利用券 1枚 配送方法常温 商品説明体験時間は約1時間半。
針や糸を使わずに、小さな着物を仕上げます。
衣桁(着物をかけるもの)も付いてきますので、インテリアとして、お土産としておすすめです。


【体験の流れ】
1、ミニチュア着物づくりの作業の流れを説明します。
2、好きな柄を選びます。
(選べる柄は9種類。
今後もどんどん追加予定です!) 3、生地から着物のパーツをせんに沿って切り出します。
4、コテ(仕立て用アイロン)を使って接着します。
5、難しい部分は、スタッフが仕上げます。
職人技を見ることができる見学タイムです。
6、完成!
※コテを使いますので、火傷にご注意ください。

※体験の開始時間は、9:00、10:00、10:30、13:00、14:00からお選びください。
 (開始時間により完成時間は異なります)
※事前予約が必要です。
電話またメールにて予約確定後、券を持参して当日ご利用ください。
ご希望日の10日前までにお申込みください。
株式会社ラポージェ 住所:富山県氷見市泉250-1 電話番号:0766-72-0100 定休日:土(不定期)、日祝、お盆、年末年始 販売元株式会社ラポージェ ・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。
あらかじめご了承ください。


【ふるさと納税】
ミニチュア着物作り体験 1名利用券 寄附金の用途について 市民の健康を守る保健医療の充実 豊かな自然・美しい景観の保全 観光・地域産業の振興 子どもたちの教育環境の充実 福祉・子育て環境の充実 心と体を育むスポーツの振興 感性と創造性を育む文化の振興 浅野総一郎翁顕彰事業 指定なし(市長におまかせ) 受領証明書及びワンストップ特例申請書のお届けについて 入金確認後、注文内容確認画面の

【注文者情報】
に記載の住所にお送りいたします。
発送の時期は、入金確認後2~3週間程度を目途に、お礼の特産品とは別にお送りいたします。

関連ランキング:その他の人気ランキング もっとみる

富山県氷見市からのおすすめ返礼品 返礼品一覧をみる

よくみられている返礼品 もっとみる

ふるさと納税返礼品 総合人気ランキング もっとみる

ページ
上部へ