返礼品の特徴

紀州南高梅について!! 紀州南高梅とは梅の品種の一つです。
果実は最高級品とされております。
皮が薄く、果肉が柔らかいのが特徴です。
美味しい梅干が出きるまで!! 南高梅は樹上で完熟すると自然に落下し、その完熟梅を使用することで皮が薄く柔らかい肉厚の梅干となります。
7月頃に入ると収穫した南高梅を、しっかり洗浄し、選果機を通し梅のサイズごとに選別していきます。
梅のサイズごとにタンクに入れ約40日間じっくりと塩が梅の果肉に染みわたるように丁寧に塩漬けにします。
そして、タンクから梅の実をつぶさないよう優しくすくい上げて日光干しをします。
南高梅はひと粒ひと粒がくっつかないように並べて三日三晩干します。
梅の大きさによって3~4日間天日干しを行う事もあります。
最後に調味漬けに使用するタンクにいれ、約3週間漬け込み美味しい南高梅の完成となります。
ぜひ自慢の一粒をお召し上がりください。
紀州南高梅の梅干しを4回に分けてお届けします。
いなみの里梅園の梅干しは、熟練した職人が1粒1粒チェックし少しでも傷のある物は取り除いております。
厳選された梅干しだけを製品として販売しています。
4回の発送で4種の味の梅干しをお楽しみ下さい。
うす味梅(5月発送) 白干梅(8月発送) こんぶ梅(11月発送) しそ梅(2月発送)


※こちらの返礼品は印南町との共通返礼品です。

商品説明 名称 紀州南高梅1kgの定期便(春・夏・秋・冬)4回 A 内容量 5月:うす味梅(塩分約8%)1kg 8月:白干梅(塩分約15%)1kg 11月:こんぶ梅(塩分約8%)1kg 2月:しそ梅(塩分約15%)1kg 原材料 ・うす味梅:梅、漬け原材料(塩、還元水飴)/調味料(アミノ酸等)甘味料(スクラロース)、酸味料、酒精、V.B1 ・白干梅:梅、漬け原材料(塩) ・こんぶ梅:梅、漬け原材料(塩、砂糖、還元水飴、蜂蜜、昆布エキス)/調味料(アミノ酸等)、甘味料(スクラロース)、酸味料、酒精、V.B1 ・しそ梅:梅、梅酢、しそ、漬け原材料(食塩、醸造酢) 賞味期限 180日 発送方法 常温または冷蔵
※時期によって異なります。
保存方法 直射日光を避けて低湿度で保存してください。
また、開封後は冷蔵庫にて保存してください。
販売者 MARUNI株式会社 丸仁商店 備考 発送月の25日以降に申込(入金確認)をされた場合は、次回発送月からのスタートとなります。
例)1月15日入金確認の場合、2月よりスタート   1月26日入金確認の場合、5月よりスタート 地場産品類型 8イ 類型該当理由 印南町との共通の返礼品であるため ・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。
あらかじめご了承ください。
・ふるさと納税よくある質問はこちら

関連ランキング:セット・詰め合わせの人気ランキング もっとみる

和歌山県御坊市からのおすすめ返礼品 返礼品一覧をみる

よくみられている返礼品 もっとみる

ふるさと納税返礼品 総合人気ランキング もっとみる

ページ
上部へ