紀州南高梅3種盛り 計1.56kg分(各520g) 紀州手造り梅(塩分約10%)・紀州かつお梅(塩分約8%)・蜜恋(塩分約5%) / はちみつ梅干し 田辺市 南高梅 梅干し 梅 かつお梅 はちみつ入り りんご酢 塩分控えめ食べ比べ

寄付金額23,000

返礼品の特徴

返礼品詳細 原材料名: 紀州手作り梅(塩分約10%) 梅、漬け原材料(食塩、還元水飴)、酒精、調味料(アミノ酸等〔大豆を含む〕)、甘味料(ステビア)、酸味料、ビタミンB1 紀州かつお梅(塩分約8%) 梅、しそ、かつお節、漬け原材料(食塩、還元水飴、かつおエキス、酵母エキス)、酒精、調味料(アミノ酸等〔大豆を含む〕)、甘味料(ソルビトール、スクラロース)、酸味料、ビタミンB1、紅麹色素 蜜恋(塩分約5%) 梅、漬け原材料(還元水飴、食塩、りんご酢、発酵調味料、梅シロップ、蜂蜜)、〔一部にりんごを含む〕、酒精、酸味料、甘味料(ステビア、スクラロース)、調味料(アミノ酸等)、ビタミンB1、ユッカ抽出物 内容量: 各520g×3個 賞味期限: 製造日より6ヶ月 保存方法: 高温、直射日光を避け保存してください。
製造者: 株式会社紅梅園 〒646-0022 和歌山県田辺市東山2-26-11 注意事項:
※事前にお申し出がなく、長期不在等によりお礼の品をお受取りできなかった場合、再発送はできません。
あらかじめご了承くださいませ。


【ふるさと納税】
紀州南高梅3種盛り 計1.56kg分 紀州田辺の梅干しを、3種集めました! 紀州紅梅園自慢の3品をセットにしました。
スタンダードな「手造り梅」や、ご飯に大変よく合う「かつお梅」、 低塩でお子様やご年配の方などどなた様にも人気の「蜜恋」の3種セットです。
★紀州南高梅「蜜恋」★ 低塩の塩分5%とても甘くてフルーティー この製品は5%と塩分を大変低く設定しております。
また漬けこみに使用している蜂蜜は日本国内のものを使用するなど、原料にもこだわっております。
初恋のようにあまずっぱいフルーティーな梅をお楽しみください。
紀州南高梅の中でも最上級のA級品 紀州産南高梅を100%使用し、その中でも特に優れた等級である「A級品」しか使用しておりません。
A級品は特に皮が薄くやわらかいので機械では処理できず、すべてベテランの作業員によって1粒1粒慎重に扱われます。
梅嫌いな方でもこれなら食べられる 蜜恋は5%と大変低塩に仕上げている為、お子様はもちろん、塩分を気にされているご年配の方でもお気軽にお召し上がりいただけます また、梅の酸味も少ない為、梅の苦手な方でも食べやすい梅となっています。
★紀州かつお梅★ 大人気!ご飯が進む梅干し! 完熟した紀州南高梅を使用し、国産の紫蘇を細かく刻んだものと、鹿児島県産のかつお節をブレンド。
丁寧に南高梅とサンドした「ご飯に大変よく合う」梅干しです。
あったかいご飯や、おにぎりの具材にもお勧めです。
南高梅で作ったかつお梅は大変貴重なんです かつお梅と言うと、スーパーなどで中国産で売られている「固い」「安い」「小さい」というイメージがあるかと思います。
しかし南高梅で作ったかつお梅は全くの別物です。
南高梅は皮が薄くてやわらかい為、かつお梅にするには慎重に作業しなければならず、大変労力と時間がかかります。
その為スーパーなどではあまり売られておらず、「知る人ぞ知る一品」なのです。
★紀州手造り梅★ 最もスタンダードな梅干 ご飯に良く合う、弊社梅干しの中でも最もスタンダードな梅干し。
しっかりと梅の味も残し、秘伝の製法で食べやすく仕上げた梅干しは昔から変わらず愛され続けております。
塩分は約10%。
おにぎりなど、とにかくご飯に合います。
梅の有効成分もたっぷり 紀州紅梅園の梅干しは「梅の有効成分をしっかり残す」という事を第一に考え製造されております。
塩分を落としすぎると、それと一緒に有効成分まで抜けてしまう為、脱塩工程は早めに切り上げます。
その為、昔ながらの梅の味もしっかりと残った、昔を思い出させる懐かしい味に仕上がっております。

関連ランキング:セット・詰め合わせの人気ランキング もっとみる

和歌山県田辺市からのおすすめ返礼品 返礼品一覧をみる

よくみられている返礼品 もっとみる

ふるさと納税返礼品 総合人気ランキング もっとみる

ページ
上部へ