餃子の大西堪能セット(にんにく餃子・梅餃子・しゅうまい) / 和歌山県 田辺市 ギョウザ ギョーザ シュウマイ 焼売 にんにく不使用 手作り 紀州うめぶた 紀州南高梅 南高梅 宝梅使用 無添加 冷凍

寄付金額14,000

返礼品の特徴

返礼品詳細 内容量: 梅餃子 25個入り×1パック にんにく餃子 25個入り×1パック しゅうまい 20個入り×1パック 賞味期限: 出荷日より冷凍で1カ月 アレルギー品目: 卵、小麦、豚肉、大豆、ごま 保存方法: -18℃以下で保存してください。
お召し上がりの際は十分加熱してください。


【餃子】
凍結前加熱の有無:加熱してありません。
加熱調理の必要性:加熱してお召し上がりください。


【しゅうまい】
凍結前加熱の有無:加熱してあります。
加熱調理の必要性:加熱してお召し上がりください。
注意事項:
※事前にお申し出がなく、長期不在等によりお礼の品をお受取りできなかった場合、再発送はできません。
あらかじめご了承くださいませ。
製造者: 餃子の大西 〒646-0063 和歌山県田辺市芳養松原1丁目14-8店長大西の餃子、しゅうまいづくりへのこだわり 1. 店長が自ら厳選した国産食材のみを使用 餃子の大西で使用している食材は全て国産品にこだわっています。
餃子の大西で使用している豚肉は、和歌山県産の「紀州うめぶた」です。
「紀州うめぶた」とは、和歌山県産の梅酢エキス「紀州梅そだち」を混ぜた飼料で育てられた豚です。
そのため、脂臭くない旨味とさっぱりした口当たりが特徴です。
一般的な豚に比べてオレイン酸やビタミンB1、たんぱく質などの栄養素を多く含んでいるので、健康が気になる方にもおすすめです。
また、梅餃子には紀州南高梅「宝梅 梅びしお」を使用しています。
宝梅は伝統の製法を守り、二度漬けにより熟成されたまろやかな風味が特徴の梅干しです。
梅びしおは、種を抜き、皮の食感を残したままの宝梅を裏ごしした贅沢な一品です。
2. 20年以上愛されている先代の味 地元のお客様に20年以上愛されている先代の味を守るべく、秘伝の配合レシピを受け継ぎ毎日お店で手作りしています。
梅餃子、しゅうまいは先代秘伝のレシピを活かし、新しく開発しました。
どれも一度食べると何度も食べたくなる!クセになるおいしさに仕上げました! お召し上がりいただく皆様の笑顔を思い浮かべながら餡を詰め、丁寧に包んでいます。
3. つくりたての味をお家で! 餃子は作り立てをお店で冷凍していますので、お家でいつでも新鮮な味が楽しめます。
しゅうまいはお店で蒸した後冷凍しています。
レンジ調理のみで簡単にすぐおいしいしゅうまいが食べられます。
ご飯のおかずに、ビールやお酒のおつまみにぴったりです。
無添加でおいしい餃子としゅうまいをお届けします! 私たちは食材選びから製造、販売に至るまで一貫してこだわりを持っています。
紀州うめぶたをはじめ、野菜もすべて国産品にこだわり、手作りしています。
こだわりから生まれる美味しさをぜひ一度お召し上がりください!

関連ランキング:セット・詰め合わせの人気ランキング もっとみる

和歌山県田辺市からのおすすめ返礼品 返礼品一覧をみる

よくみられている返礼品 もっとみる

ふるさと納税返礼品 総合人気ランキング もっとみる

ページ
上部へ