調味料 梅あぶら 80g / 紀州南高梅 南高梅 梅干し 梅干 梅 うめ おにぎり お弁当 おつまみ 田辺市

寄付金額5,000

返礼品の特徴

返礼品詳細 内容量: 80g 原材料名: たまねぎ、調味梅干(梅、食塩、しそ、醸造酢、りんご酢) こめ油、ベーコン(豚ばら肉、還元水あめ、大豆たん白、卵たん白、食塩、たん白加水分解物、乳糖、乳たん白)、 白いりごま、野菜色素、酸味料、リン酸塩(Na)、調味料(アミノ酸等)、増粘多糖類、カゼインNa(乳由来)、 酸化防止剤(V・C)、発色剤(亜硫酸Na)、くん液、コチニール色素、香辛料抽出物 アレルギー品目: りんご、豚肉、大豆、卵、乳成分、ごま 賞味期限: 製造日より6ヵ月 保存方法: 直射日光、高温多湿を避け保存してください。
製造者: 株式会社石神邑 和歌山県田辺市上芳養391番地 注意事項:
※事前にお申し出がなく、長期不在等によりお礼の品をお受取りできなかった場合、再発送はできません。
あらかじめご了承くださいませ。
 やみつきになる、新しい旨さ。
米油で揚げて甘味を引き出した玉ねぎに、梅肉とベーコンを加えて和えた新感覚調味料。
とろけそうな食感で、あつあつ白ご飯との絡み具合も絶妙。
遥か遠く昔、慶長年間から梅と共に生きてきた私たち。
日本人の梅干離れが進んでいる今こそ、もういちど「梅干はうまい」と言わせたい。
そんな想いから、この梅あぶらは誕生しました。
とろけるような果肉が自慢の梅干に、香りの玉ねぎやベーコンを加え、さらりとしてクセの無い米油で和えた 食べる調味料。
是非ご賞味ください。
日本ギフト大賞 「ギフトの活性化は日本人の心に宿る温かさを形にし、受ける側、贈る側の喜びを高めるだけでなく、 ひいては日本中の文化と産業を豊かにしていくものである。
」との思いから創設された「日本ギフト大賞」。
2023年の選考で石神邑の梅あぶらが和歌山賞を受賞いたしました! 石神地区で梅の栽培が始まったのは江戸時代。
日照時間の長さ、気温の寒暖差、水はけの良さ、多くのミネラルを含む黒潮の風、それを受け止める標高400メートルの大蛇峰と、良い梅を生み、育てるための条件が揃っていました。
まさに、梅に愛される土地だったのです。
梅の収穫は毎年6月にスタート。
枝からもぎとるのではなく、自然に落下したものだけを毎日人の手で拾うため、収穫期には地面に網を敷き詰めて果実を受け止めています。
洗浄、選別を経た梅たちは塩漬けの工程へ。
天候や梅の水分を見極めて、職人たちが塩を加減します。
梅雨が明ける頃、梅たちは太陽の下に出てきて、約一週間にわたる天日干しへ。
まんべんなく陽光があたるよう、一粒ずつ手作業で裏返していきます。
その後、梅干は各々の質にあった味付けを施され、皆様の元に。
自然の恩恵だけに頼ることなく、私たちもまた、梅を愛する者として、日々精進してまいります。

関連ランキング:その他の人気ランキング もっとみる

和歌山県田辺市からのおすすめ返礼品 返礼品一覧をみる

よくみられている返礼品 もっとみる

ふるさと納税返礼品 総合人気ランキング もっとみる

ページ
上部へ