・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄付申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。
あらかじめご了承ください。
・ご要望を備考に記載頂いてもこちらでは対応いたしかねますので、何卒ご了承くださいませ。
・寄付回数の制限は設けておりません。
寄付をいただく度にお届けいたします。
商品概要
【塗り職人が作る、木目塗りダストBOX】
2005年の発売以降、タツクラフトのロングラン売筋商品のひとつです。
グラマラスなボリュームと引き締まったスリムさを持ち合わせる滑らかな曲線フォルムのダストボックス。
「塗装」することで質感が一層美しく見えるようデザインされています。
この木目塗りは、丈夫なプラスチック素材に紀州漆器の塗り職人がひとつひとつ木目を画いて作っています。
1台ごとに木目の模様は異なり同じ模様や濃度のものはありません。
手作業ならではの美しい質感が魅力です。
材質は樹脂製ですので、木材加工品に比べて水分を含んだゴミなども入れることができ、お手入れもカンタンです。
上部のスイングカバーはブラック塗装で、本体色とのコントラストが心地よいアクセントになっています。
【ソファに添える、リビングのアクセントのような存在】
底面積は場所を取らないコンパクトな直径16cm。
上部はワイドな直径26cm。
高さは37cmです。
アクセントの効いた黒塗りのスイングカバーも大きめでゴミを入れやすい構造です。
上部のスイングカバーはブラック塗装で、本体色とのコントラストが心地よいアクセントになっています。
また、カバーが付いていることで中に入れたゴミが見えにくく、衛生的で客間やリビングに置くのにもおすすめです。
さまざまな雰囲気の空間にしっかりマッチし、インテリアや他の雑貨とも調和する使い心地の良さを感じられるダストボックスです。
【ロングランで売れ続ける、手作りのこだわり】
日本で漆器の産地として知られる、紀州漆器の里、和歌山の工場で作られているこちらのダストボックスは、漆器に携わってきた橋本達之助工芸の職人達が伝統工芸の技を活かしひとつひとつ塗り上げた木目塗りのごみ箱です。
成形樹脂には、しっかり感が出せ塗料密着に優れたABS樹脂を使い、成形工程・塗装工程どちらも和歌山県海南市で行っているメイドインジャパンの製品です。
手作業で塗り上げたその表情に同じものはなく、なめらかで美しい木目ラインが特徴です。
深みのあるその風合いからインテリアアイテムとしてもおすすめです。
特記事項
【こちらは和歌山県海南市との共通返礼品になります】
平成31年総務省告示第179号第5条第8号イ「市区町村が近隣の他の市区町村と共同で前各号いずれかに該当するものを共通の返礼品とするもの」に該当する返礼品として、和歌山県内で合意した市町村間で出品しているものです。
【製造】
株式会社 橋本達之助工芸(和歌山県海南市) 事業者:TATSU-CRAFT 連絡先:073-488-7602 内容量・サイズ等
※カラーをお選びください
【木目】
【チーク】
・サイズ 直径26.5×高さ37cm 重さ750g ・容量 11L
【原材料】
ABS樹脂 ウレタン塗装
【お取り扱いに関する注意事項】
(貼付シールは製品から剥がさずにご使用ください)
●製品本来の用途以外や、お子様の遊具等に使用しないでください。
●割れ、欠け、ひびが入った場合は使用を中止してください。
●不安定な場所に置かないでください。
落ちたり倒れたりする可能性があります。
●強い衝撃を与えないでください。
ひび割れや破損の原因となります。
●本体内に溜まった水分等は取り除くようにしてください。
●直射日光の当たる場所や熱器具等の近くに置かないでください。
変形、変色の原因となります。
●この製品は塗装品です。
塗装面を強くこすると、塗膜が薄くなったり剥げたりすることがありますので、柔らかい布等で優しく乾拭きまたは水拭きしてください。
●たわしやみがき粉を使ったり、ベンジン、シンナー、アルコールなどの薬品や洗剤等を使用しないでください。
変色や傷、変形の原因となります。
●塗装製品のためにおいを感じる場合がありますが時間とともに消えていきます。
●シミ等の汚れ防止のため、表面に水分や液体が付着した場合はすみやかに取り除いてください。
●塗装品の為、表面に塗装痕などが付着している事がございます。
●ひとつひとつ手作業で塗装していますので、お届けする商品によって柄の位置や風合いが多少異なります。
●商品の色は、お使いのブラウザやモニターによって実際の色と若干異なる場合がございます。
ご了承下さい。
配送方法 常温 発送期日 受注後、20日以内の発送(予定) 事業者情報 事業者名 TATSU-CRAFT 連絡先 073-488-7602 営業時間 09:00-17:00 定休日 土曜・日曜・祝祭日・年末年始など「ふるさと納税」寄付金は、下記の事業を推進する資金として活用してまいります。
(1)町長が必要と認める事業
(2)教育・文化の向上に関する事業
(3)観光の振興に関する事業
(4)産業の振興に関する事業
(5)福祉・保健の充実に関する事業
(6)防災に関する事業