・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。
あらかじめご了承ください。
〜山形の夏といえば「尾花沢スイカ」!!〜 蝉しぐれを聴きながら食べるスイカは夏の暑さも吹き飛ぶほど シャキシャキしていてとても美味しい!
【色・形・食感・甘みのバランスが揃った高品質】
スイカの一般的な糖度は8〜10度といわれますが、 山形県尾花沢市のブランド品、尾花沢スイカは糖度11度以上で 「尾花沢スイカ」として出荷を許されます。
皮の近くまで甘く、果汁が豊富。
本来であれば糖度が高いと果肉も柔らかくなりますが 徹底した栽培管理で甘さとシャキッとした食感を実現しています。
【地元民に愛される尾花沢スイカ】
山形人は夏になると尾花沢へ足を運び、スイカを求めに行くほどです。
家族が集まる夏休みやお盆の時期など、スイカを囲む風景は 山形の夏の風物詩かもしれませんね。
スイカ好きのやまもりやまがたスタッフも一押しです。
ぜひ、山形の尾花沢スイカを一度お試しください。
※冷暗所で保管・出来る限りお早めに召し上がり下さい。
熟すのを待つ必要はありません。
※画像はイメージです。
※パッケージが変更になる場合がございます。
※生育状況によりお届け期間が前後する場合がございます。
※こちらは山形県(県庁)への寄附となります。
やまもりやまがた 山形の美味しいものを発掘し、地元だからこそ知っている美味しいもの、山形の昔からある食文化を全国に発信したいという思いで立ち上げた やまもりやまがた です。
生まれも育ちも山形。
美味しいもの大好きスタッフが山形をどんどん発信していきます。
商品説明
《先行予約 2025年発送》
山形県 尾花沢産スイカ 1玉 スイカ すいか 西瓜 デザート フルーツ 果物 くだもの 果実 食品 山形県 内容量:
【令和7年産】
尾花沢スイカ 2Lサイズ以上 1玉 品種:羅皇、祭ばやし、富士光などから
※品種はお選びいただけません。
産地:山形県 消費期限:製造後 5日以内 保存方法:冷暗所で保管・出来る限りお早めに召し上がり下さい。
配送方法:常温 発送期日:2025年7月下旬頃〜8月下旬頃 事業者:やまもりやまがた 「ふるさと納税」寄附金は、下記の事業を推進する資金として活用してまいります。
寄附を希望される皆さまの想いでお選びください。
1. 次代を担い地域を支える人材の育成・確保 2. 競争力のある力強い農林水産業の振興・活性化 3. 高い付加価値を創出する産業経済の振興・活性化 4. 県民が安全・安心を実感し、総活躍できる社会づくり 5. 未来に向けた発展基盤となる県土の整備・活用 6. 自治体におまかせ 申請書を受領証明書と一緒にお送りしますので、必要情報を記載の上、返信用封筒にてご返送ください。
入金確認後、注文内容確認画面の
【注文者情報】
に記載の住所に45日以内に発送いたします。
(年末年始を除く)