やまがた オーガニック堆肥 「 馬力(ばりき)」MAX F2Y-3800

寄付金額14,000

返礼品の特徴

・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。
あらかじめご了承ください。
二酸化炭素(CO?)の増加によって地球の気温は上がり続けております。
これによって引き起こされるさまざまな問題を解決しようと世界中の人々が話し合っています。
山形の温暖化を象徴する現象として「樹氷の減少」が挙げられます。
虫の食害でアオモリトドマツの枯死が広がる中、温暖化で生育条件が満たされず、樹氷が形成されにくくなっています。
植樹活動など再生に取り組んでいますが、「気温があと1度上昇したらなくなってしまうかもしれない」ともいわれています。
この堆肥は、全て破棄するものを原材料にして山形県内で生産しており環境に配慮した製品です。
その理由は、肥料の三大要素である、窒素、リン酸、加里の多くは化学肥料によって賄われており、日本は輸入に頼っている現状です。
国内で生産されたものを利用することで、輸入による船の運搬に必要な重油を減らすことができるのです。
重油は価格が安い反面、燃焼したときに多くの排気ガスが発生します。
この堆肥は、すべて手作業で行っているためコストはかかりますが、私たちは、山形の樹氷を守るため、地球の温暖化を少しでも食い止めるため、地球にやさしい取り組みを続けてまいります。
自然豊かな東北のナラのほだ木(しいたけ菌床)を粉砕し乾燥させ、山形県の馬堆肥をブレンドしております。
観葉植物・鉢植え等の土の栄養としてお使いください。
国産・外国産かぶと虫の幼虫等も育てられる安心・安全の堆肥です。

※クワガタの幼虫は現在、実験中・・もうしばらくお待ちください! 丁寧に製造・管理をしております。
(ダニやコバエが発生しないことを100%保証するものではございません) (馬堆肥は1年以上堆積したものを使用しているため、まれに小石や虫、みみず等が入っている場合があります) 屋内外で使用可能 (山形県リサイクル認定製品)(特殊肥料生産業者届出済) 全窒素1.3% りん酸全量0.6% 加里全量0.8% 炭素窒素比43 水分含有量50% PH7.0 EC(ms/cm)1.2 カドミウム0.0004 鉛0.001 六価クロム0.005未満 砒素0.004 総水銀0.00005 セレン0.001未満 ふっ素0.10 ほう素0.2 製品説明 やまがた オーガニック堆肥 「 馬力(ばりき)」MAX 内容量:樹種:しいたけ菌床 ナラ(ほだ木)+馬堆肥   粉砕種類:粗め     容量:1袋 約45リットル      袋 :(簡易ラベル)      箱 :W(縦)25×D(横)58×H(高さ)38 (成分表・取り扱い説明書送付) 配送:常温 提供元:株式会社JDA 「ふるさと納税」寄附金は、下記の事業を推進する資金として活用してまいります。
寄附を希望される皆さまの想いでお選びください。
1. 次代を担い地域を支える人材の育成・確保 2. 競争力のある力強い農林水産業の振興・活性化 3. 高い付加価値を創出する産業経済の振興・活性化 4. 県民が安全・安心を実感し、総活躍できる社会づくり 5. 未来に向けた発展基盤となる県土の整備・活用 6. 自治体におまかせ 申請書を受領証明書と一緒にお送りしますので、必要情報を記載の上、返信用封筒に切手を貼付いただきご返送ください。
入金確認後、注文内容確認画面の

【注文者情報】
に記載の住所に45日以内に発送いたします。
(年末年始を除く)

関連ランキング:その他の人気ランキング もっとみる

山形県山形県からのおすすめ返礼品 返礼品一覧をみる

よくみられている返礼品 もっとみる

ふるさと納税返礼品 総合人気ランキング もっとみる

ページ
上部へ