・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。
あらかじめご了承ください。
山形県屈指の豪雪地帯である西川町は、名水百選である月山の湧水と地域の風土を活かした日本酒、ワイン、ビールの3種類の醸造元が揃っている県内唯一の町です。
こんな状況から、「西川町地酒・地ワイン・地ビールで乾杯を推進する条例」まで制定されております。
そんな西川町の酒を、まるごと満喫できる定期便を作りました。
お酒好きの方におすすめのラインナップです。
【1回目】
月虎カベルネソーヴィニヨン 山形県産契約栽培のカベルネソーヴィニヨンをオーク樽で一年間熟成させました。
山形のカベルネソーヴィニヨンらしく軽いタンニンと渋味、やわらかい酸味があり、味わいに樽香が調和した風味豊かな赤ワインです。
ミディアムタイプのやさしい口当たりです。
《おいしい召し上がり方》
常温から軽く冷やしてお召し上がりください。
【2回目】
銀嶺月山 西川町ならでは飲みくらべセット
(1)銀嶺月山 三山電気鉄道 純米酒 大正15年〜昭和49年。
初期の旅客車モハ103は、月山の酒蔵資料館に静態保存。
地元限定のやわらかな味わいの純米酒。
(2)銀嶺月山 雪中熟成(純米吟醸) 日本酒アワード金賞 他受賞歴多数。
山形県内屈指の豪雪地帯・月山山麓ならではの「雪中熟成」おだやかな旨味を引き出したなめらかな味わい。
■フランス フェミナリーズ世界ワインコンクール2023金賞受賞
《おいしい召し上がり方》
(1)銀嶺月山 三山電気鉄道 純米酒 冷やして・常温・お燗 お好みの温度でどうぞ。
(2)銀嶺月山 雪中熟成(純米吟醸) 冷やして、常温で、お好みでぬる燗もお楽しみいただけます。
【3回目】
月山クラフトビール ピルスナー・アルト各2本セット ホップの苦味と爽快感のある喉越し、キメ細かな絹の様な泡立ちが特徴のビールです。
仕込水は名水百選にも選定された「月山山麓湧水群」の水を使用。
肉料理や脂分の含んだ料理にとても合います。
※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。
※写真はイメージです。
※お届けするワインのヴィンテージやラベルデザインが変更となる場合がございます。
商品説明 内容量
【1回目】
月山山麓 月虎カベルネソーヴィニヨン 720ml×1 (ミディアムボディ/飲み口:辛口)
【2回目】
(1)銀嶺月山 三山電気鉄道 純米酒 720ml×1 アルコール度数:14度以上15度未満 飲み口:中口
(2)銀嶺月山 雪中熟成(純米吟醸)720ml×1 アルコール度数:15度以上16度未満 飲み口:やや辛口
【3回目】
月山ビール ピルスナー 330ml×2本 月山ビール アルト 330ml×2本 配送 常温、冷蔵 事業者 月山酒造株式会社 月山トラヤワイナリー 西川町総合開発株式会社 「ふるさと納税」寄附金は、下記の事業を推進する資金として活用してまいります。
寄附を希望される皆さまの想いでお選びください。
(1) 特色あるまちづくりに関する事業分野
(2) 都市と地方の格差の解消に関する事業分野
(3) その他目的達成のために町長が必要と認める事業分野 申請書を受領書と一緒にお送りしますので、必要情報を記載の上返送してください。
※ワンストップ特例申請書はご希望の方のみ
※寄附金受領証明書の再発行はお受けできませんので、大切に保管してください。