【お中元】 きなこ 濃厚 香ばしい 国産大豆 珠玉のきなこ 選りすぐり 手作り 夏山梨県 上野原市

寄付金額6,000

返礼品の特徴

濃い色、際立つ香ばしい香、濃厚な味が特徴の上州屋設楽彦吉商店のきなこのセットです。
~選りすぐりの国産大豆を、薪の火だけで炒りあげた珠玉のきなこ~
◆素材へのこだわり 味にムラがでないようにするためには、素材である大豆に火を均一に通さなければいけません。
そのため、大豆を炒る前に、形の悪い大豆を除き、丸い大豆のみを釜の中で炒っていきます。

◆薪を使った職人の技術 薪の本数、かまどへの空気の量などを調節し、薪の火でじわじわと熱すること約3時間。
豆の中までしっかりと熱することで、色は濃いけれども苦くない、苦くないけれども香ばしさがあるきなこに仕上がります。

◆上州屋設楽彦吉商店
◆ 当社は、家庭内手工業のような業態の大変小さな食品製造会社です。
先々代のころより麦茶、きなこを作っており、30年ほど前からカレーの製造も始めました。
いずれもごく少量の生産ですが、おいしさを一番に考えて作っています。
商品説明 名称 上州屋設楽彦吉商店 きなこ 100g×3袋 内容量 きなこ:100g×3袋 原材料 大豆(国産) アレルギー 大豆 賞味期限 6ヶ月 配送方法 常温 注意事項
※画像はイメージです。
提供元 株式会社 上州屋設楽彦吉商店 地場産品に該当する理由 区域内事業所において、材料の調達・加工、梱包を行っており、半分を一定以上上回る付加価値を生み出している。
(告示第5条第3号に該当) 季節のあいさつに こどもの日 端午の節句 お母さん ママ お父さん パパ 七夕初盆 お盆 御中元 お中元 中元 お彼岸 残暑御見舞 残暑見舞い 敬老の日 日常の贈り物に お見舞い 退院祝い 引き出物 引出物 プレゼント 関連キーワード 人気 ランキング 麦茶 ふるさと納税 熱中症防止 手炒り 焙煎 ティーバック 国産大麦 ・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。
あらかじめご了承ください。
・ふるさと納税よくある質問はこちら

関連ランキング:その他の人気ランキング もっとみる

山梨県上野原市からのおすすめ返礼品 返礼品一覧をみる

よくみられている返礼品 もっとみる

ふるさと納税返礼品 総合人気ランキング もっとみる

ページ
上部へ