ヒノキのランプシェード 【 雑貨 インテリア 照明 ナチュラル 山梨県身延町産ヒノキ 美しい木目 あたたかな印象 穏やかな灯かり 】

寄付金額74,000

返礼品の特徴

内容

【重さ】
約400g 

【材】
ヒノキ(オイル仕上げ) 

【産地】
山梨県身延町 

【サイズ】
直径約25~30センチ 高さ約6~9センチ 

【コード長さ】
約100~115センチ 

【取付方法】
引っ掛けシーリング 

【口金】
E26 

【ソケットカラー】
ブラックまたはゴールド事業者kiki craft備考
※画像はイメージです。
お送りする作品とは木目が異なりますが、手にしてくださったランプシェードにご縁を感じてくださると嬉しいです。
また、木をあますところなく使うため、節などが入る場合がございます。
それも木の特徴の一つととらえていただけますと幸いです。
電球はLEDをおすすめしております。
身延町産のヒノキが手に入らない場合は、隣町の南部町産のヒノキになることもございます。
ご了承いただけますと幸いです。
・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。
あらかじめご了承ください。


【ふるさと納税】
ヒノキのランプシェード 

【 雑貨 インテリア 照明 ナチュラル おしゃれ 山梨県身延町産ヒノキ 美しい木目 あたたかな印象 穏やかな灯かり 】
身延山久遠寺や本栖湖のある山梨県身延町産のヒノキ材を使ってランプシェードをお作りしました。
私たちの住む身延町はヒノキの産地でもあります。
ヒノキは木目が美しく、あたたかな印象のある材です。
長くお使いいただくことにより、艶か増したり色が変化していくのも楽しいものです。
また、ヒノキは透けるという特徴もあり、夜に灯かりをともしますとシェード部分が透けて赤い光を放ちます。
木ならではの穏やかな灯かりが素敵です。
地元産のヒノキを使ったランプシェードで、日々の生活に彩りを添えることができましたら嬉しいです。
寄附金の用途について 子どもの発想を活かしたまちづくり 身延町長におまかせ 定住促進と人口対策のまちづくり 健康福祉のまちづくり 観光振興のまちづくり 子育て支援のまちづくり 農林産業振興のまちづくり 生活基盤整備のまちづくり 教育振興のまちづくり スポーツ・文化振興のまちづくり 受領証明書及びワンストップ特例申請書のお届けについて 入金確認後、注文内容確認画面の

【注文者情報】
に記載の住所にお送りいたします。
発送の時期は、入金確認後1~2週間程度を目途に、お礼の特産品とは別にお送りいたします。

■ ワンストップ特例について ワンストップ特例をご利用される場合、1月10日までに申請書が当庁まで届くように発送ください。
マイナンバーに関する添付書類に漏れのないようご注意ください。
▽申請書のダウンロードはこちら

関連ランキング:ランプシェードの人気ランキング もっとみる

山梨県身延町からのおすすめ返礼品 返礼品一覧をみる

よくみられている返礼品 もっとみる

ふるさと納税返礼品 総合人気ランキング もっとみる

ページ
上部へ