【数量限定】酒蔵が手掛けた<富士北麓蒸留所ハイボール> 290ml×24本 FAK017

寄付金額35,000

返礼品の特徴

・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄付申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。
あらかじめご了承ください。
・ご要望を備考に記載頂いてもこちらでは対応いたしかねますので、何卒ご了承くださいませ。
・寄付回数の制限は設けておりません。
寄付をいただく度にお届けいたします。
商品概要 富士北麓の小さな酒蔵が新しい挑戦!蒸留・熟成という未知なる分野へ挑み、先がけとして2021年11月、「富士北麓蒸留所ハイボール」が完成! 蒸留時のカットポイント、貯蔵樽の種類や熟成年数の違いなどの要素が絡み合い、その奥深さ故に人々を魅了するウイスキーですが、一方ではその手軽さや爽快感が人気のハイボールがあります。


【商品の特徴】
・「清酒酵母」を使用 香りをテーマに日本酒造りを続けてきた私たちは、通常「ビール酵母」や「ウイスキー酵母」を用いる発酵工程で「清酒酵母を使用したらどんなウイスキーができるんだろう」との好奇心から、また無味無臭の米から高貴な香りを生む日本酒酵母で「新しいウイスキーに挑戦したい」、「私たちにしかできないウイスキーを造りたい」との想いから全てに清酒酵母を使用。
・ブレンドしたグレーンウイスキーの「主原料はお米」 グレーンウイスキーは、通常とうもろこし、ライ麦、小麦などの穀類を主原料としていますが、弊社のグレーンウイスキーの主原料は「お米」です。
・スッキリとした味わい ハイボールに使用するベースのウイスキーはいずれも自社蒸留のモルト原酒とグレーン原酒を絶妙にブレンドしたものとなっております。
スッキリとした味わいの中にモルトの華やかな香りを感じる「本格派向けハイボール」です。
・混ざり物がない 「富士北麓蒸留所ハイボール」の原材料は、ウイスキー・炭酸水・水のみ。
お店で出していただくハイボールに負けないハイボールを、いつでもどこでも気軽にお飲み頂けます。
・ボトル缶のキャップはスクリュー式 プルトップ缶が多い中、「富士北麓蒸留所ハイボール」のキャップはスクリュー式。
飲み切るまでの炭酸抜けを極力防ぎます。
また、開栓後の持ち歩きもできます。
・「ワクワク・ドキドキ感」がいっぱい 富士北麓蒸留所の「First Product」です。
私たちはワクワクドキドキしながら造りました。
そんな気持ちを一緒に楽しんでいただけたら嬉しいです。
・富士北麓をイメージしたデザイン 後光がさした富士山の下に樹海が広がり、林があり水が流れる。
河口湖の町花である「月見草」をあしらい、富士北麓を意識しました。
皆様に愛される「ハイボール」になるよう願いを込めてデザインしました。
<富士五湖唯一の造り酒屋

【井出醸造店】
のご紹介> 『甲斐の開運』醸造元井出醸造店は、富士北麓河口湖南岸(標高860m)に位置し、酒蔵で使用するすべての水は富士山の伏流水になります。
この清冽な富士の水を極寒期に醸した手造りのお酒は得も言われぬ芳香が漂います。
代々『與五右衞門』を襲名しており、現当主で21代目になりますが、代々培われた酒造りの技術と、風土に育まれた酒米、蔵人のたゆまぬ挑戦で醸されたお酒は毎年数々の受賞歴があり、富士の北麓を吹き渡る爽やかな風を連想させる、上品な口当たりで飲み飽きのしない酒質に仕上がっております。
関連キーワード:酒 お酒 さけ ウイスキー ウィスキー アルコール 炭酸 晩酌 家飲み 特記事項
※画像はイメージです。

※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。

※お酒は変化が速いため、なるべく冷暗所に保存いただき、数か月以内にお飲み下さい。
内容量・サイズ等 290ml×24本 賞味期限 直射日光を避けて冷暗所に保管して下さい。
開栓後は、お早めにお召し上がり下さい。
配送方法 常温 名称 ウイスキー(発砲性) 原材料名 グレーン・モルト(国内製造)、炭酸ガス 原料原産地 日本 保存方法 常温 製造者 井出與五右衞門 山梨県南都留郡富士河口湖町船津8 特徴など 8% 事業者情報 事業者名 井出醸造店 連絡先 0555-72-0006 営業時間 09:30〜17:30 定休日 土曜・日曜・祝祭日・年末年始「ふるさと納税」寄付金は、下記の事業を推進する資金として活用してまいります。


(1)子ども支援事業
(2)まちづくり支援事業
(3)環境保全支援事業
(4)スポーツ・文化振興支援事業
(5)その他町長が必要と認める事業

関連ランキング:ハイボールの人気ランキング もっとみる

山梨県富士河口湖町からのおすすめ返礼品 返礼品一覧をみる

よくみられている返礼品 もっとみる

ふるさと納税返礼品 総合人気ランキング もっとみる

ページ
上部へ