ふるさと納税 登録自治体

北海道  

北海道黒松内町
くろまつないちょう

楽天ふるさと納税

北海道黒松内町のご紹介

黒松内町(くろまつないちょう)は、アイヌ語の「クル・マツ・ナイ」(和人の女のいる沢)に由来し、北海道南西部、後志管内の南端にあり、札幌市と函館市のほぼ中間点に位置します。
北は寿都町を経て日本海を臨み、南は長万部町を経て太平洋を臨んでいますが、いずれもわずかな距離で直接海岸に接することがない特殊な地形となっています。
東西29.3km、南北19.7km、総面積は345.65平方km。海のない町ですが、黒松内岳からは双方の海を望むことができます。

【統一感のある農村風景】
景観統一化の取組は、1990(平成2)年に家庭ごみ集積所「クリーンボックス」の規格統一から始められました。
町内の観光交流施設(歌才自然の家、ブナセンター、トワ・ヴェール、黒松内温泉ぶなの森、道の駅くろまつない)は緑の三角屋根とし、ランドマークとしての機能を果たせるよう分散して整備されています。
2000(平成12)年度から支援制度を設けて、個人住宅の色彩の統一化を奨励するとともに、廃屋の撤去を行うなど、統一感のある景観を創造してきました。2008(平成20)年には景観行政団体となり、翌年に法委任条例制定、景観計画を策定し、2012(平成24)年「日本で最も美しい村連合」に加盟、妥協しない景観づくりに取り組んでいます。

【天然記念物 歌才ブナ林】
黒松内市街地からわずか2kmの場所に、1928(昭和3)年「自生北限のブナ林」として国の天然記念物に指定された、約92haのブナの原生林「歌才ブナ林」が広がっています。森林内の散策路では、幹がスラリと伸び枝葉が上に広がる「北のヤシの木」と呼ばれる姿を見ることができます。これまで2度の伐採の危機を、地域住民の積極的な保護活動により乗り越え、現在、まちのシンボルとして多くの人たちに親しまれています。
2004(平成16)年には、これまでのブナを活用したまちづくりと、歌才に加え添別・白井川の3つの地域の地理的・学術的価値が評価され、本町のブナ林は「北限のブナ林」として、北海道遺産に選定されています。

北海道黒松内町からのおすすめ返礼品

北海道黒松内町の精肉・肉加工品ランキング

北海道黒松内町の米・雑穀・麺類ランキング

寄附金の使い道

00.町におまかせ
まちづくりの必要性に応じて黒松内町長が事業を指定する。
<令和3年度充当予定額 5,850万円>
ブナ里交流施設管理経費(道の駅、黒松内温泉など)
観光振興事業(町観光協会運営補助)
新型コロナウイルス感染症対策事業
01.自然環境保全
自然環境の保全に関する事業
<令和3年度充当予定額 2,800万円>
生物多様性保全事業(歌才湿原、朱太川水系アユ生息状況調査等)
歌才森林公園管理事業
ブナセンター事業
02.優良景観保全・創造
優良景観の保全及び創造に関する事業
<令和3年度充当予定額 300万円>
景観修景事業奨励金支給(廃屋撤去ほか)
黒松内町フラワー推進協議会運営補助
日本で最も美しい村づくり事業
03.青少年健全育成
子供の健全な育成に関する事業
<令和3年度充当予定額 2,450万円>
黒松内小学校・中学校関連経費
ふれあいの森情報館運営経費
04.高齢者・障がい者支援
高齢者、障がい者の支援や協働のまちづくりの推進に関する事業
<令和3年度充当予定額 600万円>
社会福祉協議会運営費補助(独居高齢者対策等)
05.交流・定住・移住
交流観光、定住、移住及び二地域居住に関する事業
黒松内ハローワーク事業
若者定住促進事業(生活応援助成、奨学金返還助成)
06.医療保健福祉職員養成
医療 保健及び福祉を担う職員の養成及び確保に関する事業
<令和3年度充当予定額 132万円>
医療保健福祉職員養成修学資金貸付金

アクセス

自治体名
北海道 黒松内町
所在地
048-0192 北海道寿都郡黒松内町字黒松内302番地1
TEL
0136-72-3376
受付時間
黒松内町役場企画環境課 9:00~17:00土日祝日を除く

よくみられている返礼品返礼品一覧

ふるさと納税返礼品 総合人気ランキングもっとみる

ページ
上部へ