ふるさと納税 登録自治体
東北
岩手県住田町
すみたちょう
岩手県住田町のご紹介
住みたい町、住田
住田町は町面積の約9割が森林で、農業、特にも畜産業がさかんな町です。
冬は暖かく、夏は涼しい過ごしやすい気候となっています。
宮沢賢治も訪れた「種山ヶ原」、県立自然公園「五葉山」、淡水魚の宝庫「気仙川」、国内有数の洞内滝がある「滝観洞」など豊かな自然、美しい景観が町内全域に広がっています。
さらに住田町では、保育園児から高校生がそれぞれ森林・林業に対する理解を深める「森林環境教育」や「高校生までの医療費無料化」、「3歳以上の保育料無料化」など幅広い分野の取り組みを行っています。
皆さまの応援が住田町発展の大きな力となります。
興味を持っていただいた際にはぜひ足を運んでいただき、住田町の魅力を体感してみてください。お待ちしております。
寄附金の使い道
- 県立住田高等学校魅力向上
- 住田町では、人口減少社会における地域の未来を担う人材の育成のため、小学校から中学校、高校までが一貫した方針に基づき学校だけではなく地域社会と一体となった取り組みが大切であると考えています。
県立住田高等学校に在籍する生徒個々が持つ長所を最大限に伸ばす教育で住高生の自己実現を応援することに活用させていただきます。
【具体的な取り組み】
〇地域をフィールドに課題を発見し、解決に向け地域に飛び出し、自分で学び進めることで、これからの社会を生き抜く力を身につける「地域創造学」のサポート
〇英語検定受験料・給食費・通学費の支援
〇高校生が自己実現のために挑戦したい〇〇(まるまる)なことに出会う場所「住高ハウス〇〇(まるまる)」の運営
・高校生の「やってみたい」を応援する町主催の部活動
・進路の選択肢を広げるための、オトナや大学生との交流、地域イベント参加の機会づくり
- 町営住宅維持修繕事業
- 住田町では、木造一戸建て住宅が中心の町営住宅191戸を管理運営しています。町民のみなさんの生活の器としての役割はもとより、町外からの移住者を受け入れる貴重な社会資源としても機能しています。近年は家族構成の変化や建物の老朽化などにより、居住環境の改善が求められていることから、この応援事業では、町が管理する住宅の維持修繕費用の一部に活用させていただきます。
- 上下水道施設更新等事業
- 簡易水道及び下水道施設を維持するため水道料金、下水道使用料で賄っていますが、使用者の減少や施設維持費の増加により厳しい運営を余儀なくされています。この応援事業では、更新時期が到来する電気設備費用などに活用させていただきます。
- 町道等維持修繕事業
- 住田町内には町道が173路線ありますが、草刈りや路面補修業務などの経費が年々増加しています。この応援事業では、草刈り業務委託、路面補修の原材料購入費用などに活用させていただきます。
- 除雪オペレーター育成事業
- 町道除雪業務については、町内外の9業者に委託して実施していますが、近年は除雪オペレーターが減少し、将来的な担い手不足が懸念されています。この応援事業では、除雪オペレータ―を育成するための助成費用などに活用させていただきます。
- 緊急通報体制整備事業(緊急通報装置設置)
- ひとり暮らしの高齢者のお宅に緊急通報装置を貸与・設置することで、急病や災害等への不安を解消することにより住み慣れた地域で安心して生活できるよう支援する事業に活用させていただきます。
- 仕事・学びの場創出事業
- 近年、サテライトオフィスやワーケーションなど様々なライフスタイルに応じた働き方などが注目を集めています。こうした取り組みに活用できる場を、役目を終えた仮設住宅跡地を利活用して整備します。一部の震災の記憶を残すとともに、これからも含めオンライン環境を活用した様々な学びが得られる場の整備に活用させていただきます。
【今後の予定】
令和3年 設計・仮設住宅解体
アクセス
- 自治体名
- 岩手県 住田町
- 所在地
- 029-2396 岩手県気仙郡住田町世田米字川向88-1
- TEL
- 0192-46-2114
- 受付時間