ふるさと納税 登録自治体

近畿  

三重県志摩市
しまし

楽天ふるさと納税

三重県志摩市のご紹介

三重県の東南部に位置し、全域が伊勢志摩国立公園に含まれ、美しい自然につつまれています。
古くは、豊かな海の幸を都に献上した【御食つ国(みけつくに)】として知られ、今も、恵まれた気候や地の利をいかした水産業や農業、観光業が盛んです。

2016年5月には、賢島で「伊勢志摩サミット」が開催されました。

■■真珠のふるさと 志摩■■■ ~一粒の真珠には物語がある~
真珠は、貝類の体の中でつくられる真珠層が核となる物質を包み込むことで作られます。
志摩市の英虞湾(あごわん)は、この原理を生かして美しい真珠をつくりだすことに成功した「真珠のふるさと」です。
真珠を育てるアコヤガイの育成から、3~4年をかけて、ようやく一粒の真珠が生まれます。

養殖に使うアコヤガイは、水温が10℃以下になると死んでしまうため冬の間は暖かい南の海へ移動させて、春を待ちます。
暖かくなったら、大切に育てたアコヤガイにメスを入れ、貝殻を丸く削った「核」を入れる手術をします。
手術後の体力を回復させるために波の穏やかな漁場で一週間ほど安静にしたあと、沖合の真珠筏に移されて本格的に真珠の育成が始まります。

真珠の育成は、7か月~1年6か月の間、海の水温・酸素量・比重・プランクトン量など、漁場の環境変化に注意しながら行います。
赤潮の発生や台風など自然災害も多く、油断は出来ません。
アコヤガイには色々な生物が付着するため、頻繁に掃除することも必要です。

丹精込めて育てた真珠を貝から取り出す「浜揚げ」は、12月~2月にかけて一斉に行われます。
この時期は水温が低下して、きめ細やかな真珠層が形成されるので、真珠の表面が最も美しく仕上がります。

美しい真珠は、豊かな志摩の海と養殖業者さんの努力により生み出されます。
これからも「志摩の真珠」を、応援よろしくお願いいたします。
 三重県真珠養殖漁業協同組合 http://www.mie-pearl.net/
 立神真珠養殖漁業協同組合 http://www.tategami-akoya-pearl.com/

三重県志摩市の精肉・肉加工品ランキング

寄附金の使い道

1.教育・文化に関する事業
◇生涯学習の推進
◇生涯スポーツの振興
◇青少年健全育成の推進
◇学校教育の推進
◇伝統文化の保存・活用
◇地域文化の振興
◇地域間交流の展開
◇国際交流の展開
2.産業の振興に関する事業
◇水産業の振興
◇農林業の振興
◇雇用の促進、新規産業の育成
◇商工業の振興
◇観光の振興
◇観光拠点の整備
◇志摩ブランドの育成・振興
3.まちづくりに関する事業
◇行政改革の推進
◇行政サービスの向上
◇財政の健全化
◇広域行政の展開
◇情報化の推進
◇まちづくりへの市民参画
◇行政情報の提供
◇市民活動の活性化支援
◇住民自治基盤の強化
4.健康・福祉に関する事業
◇健康づくりの推進
◇地域医療・救急医療体制の充実
◇地域福祉の充実
◇高齢者福祉の充実
◇障がい者(児)福祉の充実
◇社会保障の充実
◇児童福祉の充実
◇人権施策の推進
◇人権啓発の推進
◇人権教育の推進
◇男女共同参画の推進
5.生活・安全に関する事業
◇消防・防災対策の推進
◇河川・海岸・砂防の整備
◇交通安全・防犯の推進
◇消費者保護の推進
◇計画的な土地利用、まちづくりの推進
◇良質な住宅の整備
◇道路網の整備・充実
◇公共交通体系の充実
◇港湾機能の強化
◇離島地域の振興
6.環境に関する事業
◇自然保護・再生の推進
◇景観保全の推進
◇公園・緑地の整備
◇ごみ処理、リサイクルの推進
◇環境保全対策の推進
◇上・下水道の整備
◇し尿処理の推進
◇斎場・火葬場の整備
7.指定しない
◇指定しない(市におまかせ)

アクセス

自治体名
三重県 志摩市
所在地
517-0592 三重県志摩市阿児町鵜方3098番地22
TEL
0599-44-0205
受付時間
志摩市役所 総合政策課 8:30~17:15(土・日・祝祭日および12月29日~1月3日を除く)

よくみられている返礼品返礼品一覧

ふるさと納税返礼品 総合人気ランキングもっとみる

ページ
上部へ