ふるさと納税 登録自治体

近畿  

兵庫県高砂市
たかさごし

楽天ふるさと納税

兵庫県高砂市のご紹介

「高砂やこの浦舟に帆をあげて・・・」と古くからめでたい謡曲「高砂」(世阿弥作)で知られる高砂市は、兵庫県南部播磨平野の東部に位置し、東に加古川が流れ、南に瀬戸内播磨灘を臨み、古くから白砂青松の風光明媚な泊として栄えてきました。

西部の日笠山や中央部の竜山などの丘陵地には多くの遺跡が発見されており、原始・古代の人々の暮らしぶりをしのぶことができます。

また、高砂は古くから景勝の地であったため、多くの歌人たちにも愛され、「稲日野も行き過ぎがてに思へれば 心恋しき可古の島見ゆ(柿本人麿)」をはじめ、多くの和歌が詠まれ万葉集などの数々の歌集を賑わせています。

近世になって高砂が発展したのは、姫路城主池田輝政公が慶長6年(1601年)に加古川の流れを高砂に導いて加古川舟運の河口港を開き、その後、本田忠政公によって本格的な町づくりが進められ、加古川流域の物資の集散地になってからのことです。この時代には付近の村々では米作りのほか製塩業や綿業、採石業などの地場産業が発達し、商品流通も盛んに行われました。

近現代になると大阪や神戸などの大都市に近いことや豊富な用水があること、埋め立てしやすい遠浅の海岸などが企業の立地条件となって、機械・製紙・化学・食品・電力などの大工場が進出し、播磨臨海工業地帯の中核となりました。

昭和29年には高砂町・荒井村・伊保村・曽根町が合併して高砂市が誕生し、その後昭和31年には阿弥陀村・米田町を合併、翌年北浜村を併せ現在の高砂市になり、一層の発展を目指しています。

市内には、高砂神社・生石神社・鹿嶋神社・曽根天満宮・十輪寺などの社寺や石の宝殿などの史跡も多く、市内各神社の秋祭りなどの行事には多くの人々が訪れる観光地にもなっており、東播磨地域の中核都市として、前進しています。

兵庫県高砂市からのおすすめ返礼品

兵庫県高砂市の精肉・肉加工品ランキング

寄附金の使い道

(1)た のコース≪楽しく健やかな未来へ≫
健康増進、高齢者の生きがいづくりのために
(2)か のコース≪輝かしい未来へ≫
将来を担う子供たちの福祉と教育の充実のために
(3)さ のコース≪栄える未来へ≫
産業、商業、観光、文化の振興のために
(4)ご のコース≪郷(ふるさと)の美しい未来へ≫
高砂の自然や環境の保全のために
(5)し のコース≪市長におまかせ 明るい未来へ≫
高砂市を元気にするために

アクセス

自治体名
兵庫県 高砂市
所在地
676-8501 兵庫県高砂市荒井町千鳥1丁目1番1号
TEL
079-451-6796
受付時間
シティプロモーション室 8時30分~17時15分

よくみられている返礼品返礼品一覧

ふるさと納税返礼品 総合人気ランキングもっとみる

ページ
上部へ