ふるさと納税 登録自治体

九州  

鹿児島県阿久根市
あくねし

楽天ふるさと納税

鹿児島県阿久根市のご紹介

ふるさとチョイス 阿久根市紹介文

~アクネ うまいネ 自然だネ~
 古くから海と陸の交通の要衝として海運業や商業が栄えた歴史があるまち阿久根市。東シナ海に面した約40キロメートルにも及ぶ美しい海岸線を有し温暖な気候と相まって新鮮な魚介類や四季折々の農産物が生産されており,「アクネ うまいネ 自然だネ」の統一ブランドで全国に「食のまち阿久根」として知られており,「うに丼祭り」「伊勢えび祭り」「華のBBQ AKUNE」など,食のイベントに取り組み,定着してきています。

~焼酎を関東に伝えた阿久根~
 嘉永6(1853)年,八丈島に密貿易の罪で流された阿久根の丹宗庄右衛門は,島津藩御用の回漕問屋。
 その丹宗庄右衛門は,八丈島でも栽培されていたさつまいもで造る焼酎の製法を伝え,島の方々から“さつまじい”と呼ばれ尊敬されていました。現在でもその功績は島酒の碑として現地に残されており,関東圏への焼酎文化は,この八丈島から広がったとされています。
 そのルーツである阿久根市の芋焼酎は,現在3つの酒蔵で伝統を継承しながら,丹精込めて製造されています。

~日本人初のミシュラン一つ星のシェフを育んだ阿久根~
 日本人で初めてパリでミシュランガイドの一つ星を獲得し,また,2008年の北海道洞爺湖サミットで総料理長を務めた中村勝宏シェフ。阿久根が生んだ,日本が誇る食の偉人です。また,中村シェフを尊敬し,料理人となった伊地知雅シェフが本場フランスで経営する「ラ・カシェット」も一つ星を獲得しています。

 阿久根市は,豊富な海の幸山の幸と万葉集にも詠まれた日本三大急潮の一つ黒之瀬戸,野生鹿が棲む海水浴場として人気の高い沖に浮かぶ無人島,阿久根大島などを有する「みどこい※1」満載のまちです。

※1みどこいとは,阿久根の方言で,中心の良いところを指すことばで,「魅(み)どころ・美(み)どころ・味(み)どころ・見(み)どころ」を意味します。

鹿児島県阿久根市からのおすすめ返礼品

鹿児島県阿久根市の精肉・肉加工品ランキング

鹿児島県阿久根市の魚介類・水産加工品ランキング

鹿児島県阿久根市のフルーツ・果物ランキング

鹿児島県阿久根市の米・雑穀・麺類ランキング

寄附金の使い道

6 ~未来に引き継ぐ日本の宝~
松木弘安(寺島宗則)旧家保存活用プロジェクト
松木弘安(のちの寺島宗則)は、阿久根市脇本に生まれました。薩摩藩侍医であった養父の影響もあり、蘭学・医学・科学等幅広い知識を持った秀才で、島津斉彬の集成館事業に携わった他、幕府遣欧使節団随員、薩摩藩英国留学生の引率として、2度の渡欧を経て、日本の近代国家の礎を築きました。
電信政策を推進したことから「電信の父」と呼ばれます。明治政府では、外務卿、文部卿、元老院議長を歴任しています。
その彼が、幼少期を過ごした松木邸が阿久根市脇本に現存していますが、築後180年を経過し老朽化が進んでいます。阿久根市では、美しい景観と共に旧家を保存・修復し、彼の功績を未来ある子供たちに語り継いでいきたいと考えています。
本プロジェクトを是非ご支援ください。
1 観光の振興、施設充実のための事業
ふるさとの観光を充実させていくために使わせていただきます。
2 地域産業の振興及びその他地域の活性化のための事業
ふるさとを元気にするために使わせていただきます。
3 自然環境及び地域景観の保全のための事業
ふるさとの自然と環境を守るために使わせていただきます。
4 健康・福祉の充実のための事業
ふるさとの父母兄弟の健康増進を図り、福祉の向上のために使わせていただきます。
5 教育環境の充実及び子育て支援のための事業
未来を担うふるさとの子供たちのために使わせていただきます。

アクセス

自治体名
鹿児島県 阿久根市
所在地
899-1696 鹿児島県阿久根市鶴見町200番地
TEL
0996‐73‐1144
受付時間
阿久根市商工観光課「あくね応援寄附金」担当係

よくみられている返礼品返礼品一覧

ふるさと納税返礼品 総合人気ランキングもっとみる

ページ
上部へ