おひつ(7合) 【1330P6001】 まげわっぱ マゲワッパ ワッパ 秋田杉 木 伝統工芸 伝統工芸品 伝統的工芸品 職人 料理 食器 食卓 おひつ ごはん 秋田 東北 日本製 東北 秋田県 栗久

寄付金額266,000

返礼品の特徴

名称 おひつ(7合) 申込条件 何度も申し込み可 産地 秋田県大館市 内容量 φ256xH125mm 塗装なし(白木) 申込期日 通年 発送期日 納付から3ヶ月以内

【年内配送】
-

【配送指定】
不可

【配送休止】
8/13~8/16、1/1~1/4 発送方法 常温 提供 (有)栗久 特徴 大館曲げわっぱは、秋田杉を薄く削いだ板を熱湯で煮て、柔らかくしてから筒状に丸め、合わせ目を接着。
桜皮のヒモで縫うようにして固定し底板を密着させて作ります。
15ミリの厚蓋板で炊き立てのご飯の湯気を吸収。
水滴にならず冷めたご飯が固まらないのでおむすびを握れます。
内底角をアール仕上げをしているので、すくいやすくご飯が詰まらない故、洗いやすく乾きやすいのが特徴です。
水分を特に含みやすい角部分を栗久独自の積層構造により「ご飯がこびりつきにくく、変色がしにくい」製品に仕上げています。


【地場産品に該当する理由】
大館市内で製造しているため。
・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄付申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。
あらかじめご了承ください。
おひつ(7合)

関連ランキング:その他の人気ランキング もっとみる

秋田県大館市からのおすすめ返礼品 返礼品一覧をみる

よくみられている返礼品 もっとみる

ふるさと納税返礼品 総合人気ランキング もっとみる

ページ
上部へ