【令和5年産】【3ヶ月定期便】こしひかり 10kg × 3回 計30kg【白米】減農薬・減化学肥料 「特別栽培米」−地球にやさしいお米−[D-003001]

寄付金額45,000

返礼品の特徴

名称精米内容量

【3ヵ月連続お届け】
・令和5年産こしひかり(福井県大野市産) ・福井県特別栽培米(白米)10kg(5kg×2袋)× 3回 計30kg

【環境にやさしい米袋】
バイオマス素材を使用した米袋を使用しています。
燃焼の際に大気中のCO2を増加させず温室効果ガスの削減に繋がります。


【ご注意ください】
1回目のお届けは、寄付金のご入金確認の翌月上旬頃となります。
産地福井県大野市品種/産年/使用割合コシヒカリ/単一原料米アレルギー特定原材料8品目および特定原材料に準ずる20品目は使用していません 精米年月日別途ラベルに記載賞味期限精米日より1ヶ月以内販売者越前おおの農林樂舎福井県大野市大和町3-7事業者一般財団法人 越前おおの農林樂舎 >提供元の全てのお礼の品を見る配送方法常温配送備考
※画像はイメージです。

※寄附金のご入金確認の翌月から、毎月上旬頃に計3回のお届けとなります。

※10月出荷分からは新米をお届けします。

※「ギフト用包装」をご希望の場合は、備考欄にご記入ください。

※「のし」をご希望の場合は、備考欄に「表書き」、「無地」等の詳細の内容をご記入ください。
名入れ対応はできません。

※備考欄へ記載がない場合は、紅白蝶結びの無地のしで対応させていただきます。
・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。
あらかじめご了承ください。


【ふるさと納税】


【令和5年産】


【3ヶ月定期便】
こしひかり 10kg × 3回 計30kg

【白米】
減農薬・減化学肥料 「特別栽培米」−地球にやさしいお米− 特別栽培米『地球にやさしいお米』

【お米から始める環境保全活動】
化学肥料・農薬(化学合成農薬)の使用を通常の栽培よりも削減し栽培された安心安全なお米です。
さらに、地球温暖化や生き物環境づくりなど「環境にやさしい農法」により栽培されており、毎日、食べるお米から環境保全活動に貢献できます。


【お米の秘密】
特別栽培米とは....お米の栽培期間中に化学肥料、農薬の使用を通常の栽培よりも50%以上減らして栽培されたお米で、国が定めた「特別栽培農産物に係る表示ガイドライン」に沿って栽培されており、県が特別栽培農産物として認証したお墨付きのお米です。
農家にとって化学肥料や農薬を減らすということは大変なことで通常よりも高い栽培技術と多くの手間、そしてお金が必要となります。
化学肥料に変えて油粕や魚粉、鶏糞などの有機物を原料にした有機肥料を利用します。
この有機肥料は化学肥料に比べて一般的に価格も高いです。
また、農薬を減らすために田んぼに入り手で草をとったり、畔を刈払機で雑草を刈ったりと大変な労力と時間が必要となります。
こうしてお米に寄り添い、子どもを育てるように愛情を注ぎ込むからこそ、美味しく、品質も高く安全なお米が育つことになります。


【農家との信頼関係】
「いつ種をまいて」「いつ田植えをして」「どんな肥料、どんな農薬を使用しているのか」「どんな手間をかけているのか」全て把握しております。
農家の顔、お米の顔が見えるお米をお届けしております。


【美味しい基準をクリアしたお米】
当社ではお米の美味しさを数値化する食味鑑定機を導入しております。
新米を入荷する際には食味鑑定を行い、品質の確認を行っています。


【環境にやさしい栽培方法】
契約農家の米作りのこだわりは人への想いだけではありません。
さらなる手間をかけ自然や生き物など環境に配慮した栽培方法を行っています。
(主な取組み) 
※取組みは農家によって異なります・通常の栽培よりも化学肥料、農薬の使用を50%以上削減していることから、環境汚染が減り、生物環境への影響も低減されます。
・肥料として利用する堆肥(腐葉土や家畜のフンなどから製造)や緑肥(肥料になる植物)などの有機物は、多くが微生物により分解され大気中に放出されるものの、一部が分解されにくい状態となり長期間、土の中に留まります。
・収穫後に稲わらや稲株などを放置せずに土の中にすき込みます。
春までに土の中で腐熟を進めることでメタンガス発生の抑制に繋がります。
・通常6月中〜7月中頃まで稲の生長を調整するために田んぼの水を抜き乾かすのが中干しです。
その中干しの期間を延長するか中止することで田んぼに水を貯めておき、成長途中のオタマジャクシやヤゴなどの水生生物の住める環境を守ります。


【お米を通じたSDGsへの貢献】
SDGsとは2015年の国連総会で定められた、2030年までに目指すべき17の目標のことです。
SDGsは「持続可能な開発目標」という意味です。
SDGsでは、すべての人が平等な機会を与えられ、地球環境を壊すことなく、より良い生活を送ることができる世界を目指して、世界中が努力することが約束されました。
地球にやさしいお米を育てること、食べることは、SDGsの目標12「つくる責任つかう責任」、目標13「気候変動に具体的な対策を」、目標15「陸の豊かさを守ろう」などにも繋がります。
寄附金の用途について

(1)特色ある地域づくりの推進
(2)教育理念「明倫の心を重んじ 育てよう 大野人」の実現
(3)文化・スポーツを通じて、将来の夢が持てるふるさとづくり
(4)子育て支援・健康づくり・高齢者福祉の充実
(5)水を守り活かしたまちづくりの推進
(6)農業・農山村の未来を守る
(7)商工業の活性化
(8)脱炭素型のまちづくり
(9)市長にお任せ 受領証明書及びワンストップ特例申請書のお届けについて 入金確認後、注文内容確認画面の

【注文者情報】
に記載の住所にお送りいたします。
発送の時期は、入金確認後2〜3週間程度を目途に、お礼の特産品とは別にお送りいたします。

関連ランキング:白米の人気ランキング もっとみる

福井県大野市からのおすすめ返礼品 返礼品一覧をみる

よくみられている返礼品 もっとみる

ふるさと納税返礼品 総合人気ランキング もっとみる

ページ
上部へ