甘酒(400g入り)《5袋》または《10袋》セット | あまざけ 飲料 発酵濃縮タイプ 砂糖不使用 無塩 米麹 国産 県産 岐阜 岐阜県 美濃加茂市 みのかも
返礼品の特徴
お米と米こうじのみで作った浅野や特製の昔ながらの甘酒です。
出来上がったばかりの新鮮な米こうじで作っていますので、鮮度も美味しさも抜群です。
お米のみの甘さなのであまったるい感じはなく、何杯でもいける味わいです。
べったら漬け、するめ・鮭等のこうじ漬けにもご利用いただけます。
濃縮タイプとなっていますのでお好みで薄めて飲んでくださいませ。
《 浅野やの人気の品「甘酒」 》
浅野やの「甘酒」は、味噌や日本酒と同様に麹の発酵作用を利用して米から作っています。
発酵食品ならではのビタミン、ブドウ糖、必須アミノ酸といった大切な成分がたくさん含まれています。
甘酒に含まれるブドウ糖は、麹菌によって既に分解済となっているため、効率よく体内にエネルギー源を吸収できます。
その他にもアミノ酸、ビタミンB群、ミネラルなどが豊富に含まれているのですが「飲む点滴」と呼ばれるのも、この甘酒に含まれる豊富な栄養分が病院で栄養補給時に投与される点滴の成分とよく似ているからだそうです。
発酵食品には、健康な体づくりに役立つ要素がいっぱい!ぜひ毎日の食事に発酵食品をとり入れましょう。
商品説明 名称 甘酒(400g入り) 産地 岐阜県 製造地 岐阜県美濃加茂市 内容量 400g×5袋 合計2kg
《または》
400g×10袋 合計4kg 原材料名 米(岐阜県産)、米こうじ(岐阜県産(一部に小麦を含む)) アレルギー表記 小麦 賞味期限 製造日から冷凍で3ヶ月 提供者 天然醸造手造りみそ浅野や 地場産品に該当する理由 区域内にて原材料の仕入れ、醸造、殺菌、瓶詰、検品、梱包、出荷をおこなっており、返礼品の付加価値5割以上を占めているため(告示第5条第3号に該当) 工夫やこだわり 天然熟成、無添加のこだわり味噌屋、岐阜県美濃加茂市にある「浅野や」です。
開店以来、日本の味にこだわり続けて地元の皆様に愛されております。
今ではテレビ番組で紹介されたり、行楽客の方が立ち寄ってくださるなど、地元の方のみならず、浅野やに足を運んでくださる皆様に日々感謝しております。
季節限定品や無添加味噌の計り売りなど、大勢のお客様にご利用頂いております。
関わっている人 昭和23年に初代が「麹や」として開業いたしました。
【 浅野やの麹の4つのこだわりをご紹介 】
①昔ながらの手造りです。
こうじは、箱で作り人手で混ぜるのが浅野やのこだわり。
②種こうじは京都菱六を使用しています。
③種類は、米こうじ・麦こうじ・豆こうじ・しょうゆ用こうじとなります。
④手造りとは箱か むしろで、こうじを作る。
環境
《 大量生産に不向きな天然醸造 》
「天然醸造」は「本醸造」の工程を経た上でさらに酵素などで醸造の促進を行わず、人工的な温度管理もせず、自然の力のみで発行させていくので仕込みから製品になるまで大変な時間を要します。
効率が良くなく手間もかかるため、自然と高価になりがちですが時間をかけたからこそ得られる特有の深い風味と味わいが魅力です。
一般的に家庭などで作られる「手造り」と言われる味噌はこの製法で作られています。
お礼の品に対する想い
《 造り手の個性が味に出るのが、手造り味噌作りの特徴 》
近年では、無添加や天然醸造への関心の高まりから、ご家庭で昔ながらの手造り味噌づくりを楽しまれる方も増えてきました。
それに伴い、麹を購入される方も増え、お客様から「味噌の作り方」を聞かれることも多くなってきました。
お客様の材料持ち込みで「味噌づくり教室」をやらせていただくこともあります。
仕込みの時期や微妙な加減で状態が変わる味噌造りは、造り手の個性が味に出る楽しさもありますが、とても奥の深いものです。
皆様に味噌づくりの楽しさを感じていただきながら美味しいお味噌を味わっていただけるよう、浅野やの70年以上続く経験から「味噌づくりのコツ」をお伝えしたいと考えております。
ふるさと納税 送料無料 お買い物マラソン 楽天スーパーSALE スーパーセール 買いまわり ポイント消化 ふるさと納税おすすめ 楽天 楽天ふるさと納税 おすすめ返礼品 ・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。
あらかじめご了承ください。
・ふるさと納税よくある質問はこちら「ふるさと納税」寄付金は、下記の事業を推進する資金として活用してまいります。
寄付を希望される皆さまの想いでお選びください。
(1) 未来を担う子どもたちを育むための事業
(2) 伝統ある歴史・文化をまもるための事業
(3) 美しい自然環境をまもるための事業
(4) 福祉を充実し、住みよいまちづくりを促進する事業 特徴のご希望がなければ、市政全般に活用いたします。
入金確認後、注文内容確認画面の
【注文者情報】
に記載の住所にお送りいたします。
お礼の特産品とは別にお送りいたします。