【ギフト用】もりのともだち アシリウタラ こども椀(単品) 食器 木製 ベビー用品 お椀 出産祝い ベビー箱付き 赤ちゃん 北海道 札幌市

寄付金額19,000

返礼品の特徴

・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄付申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。
あらかじめご了承ください。
・ご要望を備考に記載頂いてもこちらでは対応いたしかねますので、何卒ご了承くださいませ。
・寄付回数の制限は設けておりません。
寄付をいただく度にお届けいたします。
名称

【ギフト対応可能】
もりのともだち アシリウタラ こども椀(単品) 商品概要 北海道の森から生まれた丈夫で使いやすい木製赤ちゃん食器のシリーズ「もりのともだち」から、アイヌ文様(
※1)を取り入れた、北海道ならではのアイテムが誕生しました。
アシリウタラこども椀は、深さが便利な赤ちゃん用のお椀。
離乳食初期から使える工夫が満載です。
なんといっても、にっこり笑顔とアイヌ文様のマタンプシ(
※2)がかわいい! アイヌ工芸作家の吉村政彦さんが描いてくださった美しい文様には、赤ちゃんがすくすく育ちますように、との願いが込められており、製品には、その思いを伝える絵本がついています。
木材は、下川町産のハンノキを活用しており、軽くて柔らかいハンノキの特徴は赤ちゃんの食器にぴったり。
塗装にもこだわり、シンナーを使わず汚れに強く耐久性にも優れたガラス塗装を採用しています。
この製品を含む「もりのともだちシリーズ」が、おもてなしセレクション(2023年度第1期)で金賞を受賞しました! (
※1)アイヌ文様とは アイヌの人たちが身にまとう衣服などに描かれている独特の模様のこと。
文様は、「モレウ(ゆるやかな渦巻き)」と「アイウシ(とげの形)」などの要素を組み合わせて描かれますが、主に刺繍や布、木彫で描かれるその文様は美しく、また文様にはそれぞれに意味や祈りが込められています。
その文様は描き手によってさまざまで、家族に代々伝わる文様もあるそう。
(
※2)マタンプシとは もともとは男性が山や川に狩りへ行く際、髪をまとめるために鉢巻のように頭に巻いていたもので、現代では、女性もアイヌ舞踊を披露する際や伝統儀式に参加する際などに身に着けます。
神様に自分の居場所を知らせる目印、同時に魔よけの意味もあったと言われています。


【関連キーワード】
クラフト 民芸 キッチン用品 調理器具 人気 おすすめ 送料無料 内容量・サイズ等

【サイズ】
φ84×H45(mm) 容量;満水100ml/見た目8分目60ml

【素材】
北海道産木材はんのき 塗装;液体ガラス塗装

【ご使用上の注意】
この製品は、液体ガラス塗装で仕上げています。
長く快適にご使用いただくために、次のことにご注意下さい。
・オーブン、電子レンジには入れないで下さい。
・柔らかいスポンジに食器用洗剤をつけて洗って下さい。
食器洗浄機、硬いスポンジや金たわしは使わないで下さい。
・長時間、内容物を入れっぱなしにしたりお水に浸したりしないでください。
・歯でかじったり、落とすなど衝撃を加えたりしないようお気をつけください。
木部が割れたり欠けたり、また塗装の膜にキズが付いたり部分的に剥がれたりすることがあります。
・この製品は、食器として作っています。
はがためや、おもちゃのような強度はありません。
かじることを目的としたり、ぶつけるなどして遊ぶことを目的として与えた場合は、破損する可能性がありますのでご了承下さい。
また、継続して常に少しずつ噛んでいると、材料の性質上、砕けたり割れたり欠けたりすることがありますので、あらかじめご了承の上、ご使用下さい。
・食器洗浄機・乾燥機のご使用はしないでください。
・煮沸消毒・薬剤消毒(ミルトン等)はしないでください。
(熱湯を掛ける程度は大丈夫です) 配送方法 常温 発送期日 受注後3週間程度で発送いたします。
事業者 チエモク株式会社「ふるさと納税」寄付金は、下記の事業を推進する資金として活用してまいります。


(1)使途を指定しない
(2)国際交流の推進
(3)大学応援プロジェクト
(4)さっぽろ圏「ひとづくり」プロジェクト(さっぽろ圏人材育成・確保基金)
(5)市民活動の促進(さぽーとほっと基金)
(6)文化芸術活動の支援(文化芸術振興基金)
(7)札幌国際芸術祭の開催
(8)歴史文化を生かしたまちづくりの推進
(9)PMF(パシフィック・ミュージック・フェスティバル札幌)の支援
(10)地域福祉の振興(地域福祉振興基金)
(11)障がいのある方の支援
(12)特別奨学金の支給(特別奨学基金)
(13)災害遺児手当の支給(災害遺児基金)
(14)NoMaps支援
(15)観光振興 〜 さっぽろをもっと魅力的な観光都市に! 〜
(16)円山動物園への支援(動物園応援基金)
(17)都市緑化の推進
(18)市立札幌病院の運営(医療機器等の購入)
(19)消防・救急体制の充実強化
(20)奨学金の支給(奨学基金)

関連ランキング:汁椀の人気ランキング もっとみる

北海道札幌市からのおすすめ返礼品 返礼品一覧をみる

よくみられている返礼品 もっとみる

ふるさと納税返礼品 総合人気ランキング もっとみる

ページ
上部へ