小玉スイカ 2玉 約4kg なんぽろ小玉スイカ《数量限定・期間限定》すいか NP1-348

寄付金額9,000

返礼品の特徴

返礼品詳細 名称 なんぽろ 小玉スイカ 内容量 小玉スイカ 約4kg
※1箱に約2kgの小玉スイカが2個入っています。
産地名 北海道南幌町 消費期限 到着後1週間程度
※お早めにお召し上がりください。
保存方法 常温
※できるかぎり涼しい場所(20℃以下推奨)の環境で保存してください 配送方法 常温 事業者 JAなんぽろスイカ生産グループ
※注意事項
※画像はイメージです。

※数量限定。
8月末入金確認分まで受付
※予定数量に達した場合、早期受付終了する場合があります
※発送時期は予定となります。
収穫の状況により、前後する場合がありますのでご了承ください。

※長期不在等により配送業者の再配達期間にお受け取りになれなかった場合は、 謝礼品を再送することはできませんので、ご了承ください。
・ふるさと納税よくある質問は こちら ・寄付申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。
あらかじめご了承ください。


《数量限定》
なんぽろ 小玉スイカ 2玉(約4kg) 期間限定
※8月末で収穫終了となります。
9月受取希望はご対応できません。
ご留意ください。
未熟な大玉スイカではありません。
もともとが小さな品種で、30日前後で収穫できます。
皮が大玉スイカより薄く、赤い可食部が多いのが特徴。
重さは2kg前後になります。
少人数でも食べきれ、冷蔵庫にも入るサイズなので人気が高まっています。
スイカには、ビタミンCやリコピン、β-カロテンなど、美容にも健康的にも素晴らしい力を発揮する成分を補給できます。
農林水産省では、スイカを野菜として分類しています。
野菜的特徴を持っていて、果実的に利用するので「果実的野菜」と呼んでいます。
同じ理由でイチゴ、メロンも果実的野菜と呼ばれています。
一方、厚生労働省での分類は、果実になっています。
スイカは、15度前後の温度が最もおいしいと言われています。
それ以下になると、舌が甘みを感じにくくなるからです。
丸ごと冷やす場合は冷蔵庫で2時間程度、カットした場合は1時間程度が目安です。
冷蔵庫での保存もできますが、日数がたつほど甘みは抜けていきます。
カットしたスイカは、丸ごとのスイカより早く甘みが低下します。
お早めにお召しあがりください。

※小玉スイカと350ml缶を比べてみました。
生育状況により個体差はありますが、目安としてご参考にしてください。

関連ランキング:スイカの人気ランキング もっとみる

北海道南幌町からのおすすめ返礼品 返礼品一覧をみる

よくみられている返礼品 もっとみる

ふるさと納税返礼品 総合人気ランキング もっとみる

ページ
上部へ