【兵庫県民も対象】神戸マラソン2024優先出走権(当日ランナー受付も可能)

寄付金額100,000

返礼品の特徴

内容神戸マラソン2024優先出走権 (当日ランナー受付も可能) 事業者神戸マラソン実行委員会事務局備考 詳細は神戸マラソン大会ホームページを確認してください。
神戸マラソン実行委員会事務局 お問い合わせ先 神戸マラソン実行委員会事務局 電話:078-325-1430(平日8時45分~17時30分) ・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。
あらかじめご了承ください。


【ふるさと納税】


【兵庫県民も対象】
神戸マラソン2024優先出走権(当日ランナー受付も可能)

【重要】

※当サイトにてお申込みの際は、神戸マラソン出走手続き案内を差し上げるための  20文字以内のメールアドレスをご用意ください。
「ふるさとひょうご寄附金」へ10万円以上のご寄附をいただいた方に、「神戸マラソン応援ランナー枠」として、神戸マラソン2024の出走権を進呈します。
(参加料・RUNNET事務手数料が別途必要です。
) お礼の品について

【定員】
先着200人

【対象者】
兵庫県ふるさと納税に10万円以上寄附していただいた方
※神戸マラソン2024優先出走権(神戸マラソン応援ランナー枠)を希望する方は 必ず「寄付金の使い道」について「ひょうごpremiumアート&スポーツチャレンジコース」を選択頂き、 「神戸マラソン開催応援プロジェクト」に使用する旨をご理解ください
※使途については、神戸マラソンの開催に関する経費に限らせていただきます。

※兵庫県民・神戸市民も対象です。

※寄附後の返金は一切できません。


【特典】
神戸マラソン2024優先出走権(1名様分) +大会当日のランナー受付も可能

《New》
+スタート、フィニッシュでの専用屋内エリア設置

《New》
+Tシャツの優先購入権(詳細は調整中)

《New》

※参加資格を満たす方であれば、寄附者本人に代わって出走することもできます (ただし、RUNNET登録後の変更は一切できません。


【手続等】
令和6年5月以降、事務局よりエントリー・参加料等入金案内のメールを送信いたします。
     メールが届きましたら、内容に従ってRUNNETから手続きを進めてください。
事業者:神戸マラソン実行委員会事務局 お申し込みについて 申し込み条件:何度も申し込み可、オンライン決済限定 申込期日:令和6年7月16日(火)17時まで 先着順 発送期日:令和6年5月以降、事務局よりエントリー・参加料等入金案内のメールを送信いたします。
     メールが届きましたら、内容に従ってRUNNETから手続きを進めてください。
今回の大会から「神戸マラソン応援ランナー枠」の方へ、優先出走権に合わせて下記の特典が追加となりました。
・大会当日のランナー受付も可能

《New》
・スタート、フィニッシュでの専用屋内エリア設置

《New》
・Tシャツの優先購入権(詳細は調整中)

《New》
寄附者本人以外の方(親族や友人等)に出走してもらうこともできます。
神戸の街を走りたい方、フルマラソンに挑戦してもらいたい人がいる方など、みなさまの申し込みをお待ちしています。
詳細は神戸マラソン大会ホームページを確認してください。

※参加資格を満たす方であれば、寄附者本人に代わって出走することもできます。
(ただし、RUNNET登録後の変更は一切できません。

※兵庫県民・神戸市民も対象です。

※寄附後の返金は一切できません。

※寄附金及び参加料の入金が全て完了した時点で、エントリー手続きが確定します。

※神戸マラソンの参加資格や注意事項等は神戸マラソン2024募集要項に準じます。
神戸マラソン大会ホームページで必ずご確認ください。

※神戸マラソン2024が開催されなかった場合、次回大会への出走権を移行します。
(その場合、参加料・RUNNET事務手数料が別途必要です。
) 令和6年5月以降、事務局よりエントリー・参加料等入金案内のメールを送信いたします。
必ず連絡が取れるメールアドレスを備考欄にご記入ください。
ご連絡が取れない場合、お電話させていただく場合もございますのでご了承ください。

※神戸マラソン応援ランナー枠に関する個人情報の取り扱いについては、神戸マラソンの申し込み手続きに必要な範囲で、神戸マラソン実行委員会事務局及び兵庫県の間で相互利用されることについて、同意していただくことになります。


【神戸マラソン実行委員会事務局】
お問い合わせ先 神戸マラソン実行委員会事務局 電話:078-325-1430(平日8時45分~17時30分) 寄附金の用途について 「ひょうごpremiumアート&スポーツチャレンジコース」の 「神戸マラソン開催応援プロジェクト」 受領証明書及びワンストップ特例申請書のお届けについて ワンストップ特例について ワンストップ特例をご利用される場合、令和6年1月10日までに申請書が当庁あてに届くように発送ください。
マイナンバーに関する添付書類に漏れのないようご注意ください。
ご自身でワンストップ特例申請様式をダウンロードされる方は、以下からお願いします。
URL:https://event.rakuten.co.jp/furusato/guide/onestop/

関連ランキング:その他の人気ランキング もっとみる

兵庫県兵庫県からのおすすめ返礼品 返礼品一覧をみる

よくみられている返礼品 もっとみる

ふるさと納税返礼品 総合人気ランキング もっとみる

ページ
上部へ