返礼品の特徴


※返礼品の送付は、岩手県紫波町外にお住まいの方に限らせていただきます。
製品仕様 名称 はじまりのお酒(日本酒) 1本 720ml 内容量 はじまりのお酒(日本酒) 1本×720ml アルコール分:15度 原材料 米(国産)、米麹(国産米) 発送時期 常温ご入金確認、2週間程度で発送します。
商品説明 「はじまりの学校(はじまりの酒店)」第一号となる、はじまりのお酒。
岩手県の中部にある紫波町は、「南部杜氏発祥の地」として知られ、町内に100年以上の歴史を持つ日本酒の酒蔵が4つある「酒のまち」です。
今回の「はじまりのお酒」は、そんな酒のまち・紫波町の水分地域にある紫波酒造店(旧 廣田酒造店)が、地元・水分(みずわけ)産の水・米・酵母を使い、100年前の製法「酸基醴酛(さんきあまざけもと)」で醸した日本酒です。
甘酒の酒母造りに用いる「酸基醴酛」によって生まれる、やさしい甘みと奥深い酸。
ワインにはない、日本酒ならではの甘と酸の絶妙なバランスを追求し、さまざまな食事に寄り添うお酒を目指しました。
冷やして飲んでも、常温で飲んでも、料理と合わせて飲めば、箸がついつい進んでしまう、お酒もついつい進んでしまう、気づけばいつの間にかお皿も瓶は空っぽに…。
そんな幸せな満腹感をこのお酒でお楽しみください。
水・米・酵母の原料すべてが地元・水分産。
名水として知られる「水分神社」の湧水を源流とした水、紫波酒造店の蔵付き酵母を分離培養した水分酵母、そして地元の米農家・吉田辰巳さんがこのお酒のためにイチから育てた酒米を全量使用。
丁寧に熟成することにより、軽やかさと飲みごたえを兼ね備えた、はじまりのお酒(火入れ ver)をご用意しました。
このお酒を飲んで、水分の恵みと作り手の想いを、飲んだ方それぞれに感じていただければ幸いです。
申込期日 通年 保存方法 直射日光を避け、温度変化の少ない場所で保管してください。
注意事項
※20歳未満のかたの飲酒は法律で禁じられています。

※妊娠中や授乳期の飲酒は、胎児の発育に悪影響を与える恐れがあります。

※直射日光を避け、温度変化の少ない場所で保管してください。
事業者 株式会社 酒と学校 はじまりの酒店 ・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄付申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。
あらかじめご了承ください。

関連ランキング:純米酒の人気ランキング もっとみる

岩手県紫波町からのおすすめ返礼品 返礼品一覧をみる

よくみられている返礼品 もっとみる

ふるさと納税返礼品 総合人気ランキング もっとみる

ページ
上部へ