熊本 阿蘇 杖立温泉 令和2年リニューアル 100%源泉掛け流し 内湯ひのき風呂 立ち湯 蒸し湯 1泊2食 ふるさと納税 【旅館かねいし セミスイート和洋室ペア宿泊券】

寄付金額180,000

返礼品の特徴

商品概要内容量ペア宿泊券1枚 商品名

【杖立温泉】
旅館かねいしセミスイート和洋室ペア宿泊券利用期限発行より半年間 ・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄付申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。
あらかじめご了承ください。


【杖立温泉】
旅館かねいし 2020年8月1日、杖立温泉「旧かねいし旅館」は全面改装を行いリニューアル致しました。
旅館名も「川のせせらぎの宿 旅館かねいし」とし心機一転、スタッフ一同、皆様のお越しを心よりお待ちしております。
「ふるさと納税」寄付金は、下記の事業を推進する資金として活用してまいります。


(1)環境 環境にやさしいまちづくり 「環境モデル都市」(H25年度選定)、「SDGs未来都市」(H30年度選定)として、地熱とバイオマスを活かした農林業タウン構想の実現のために活用します。

(2)子育て 子どもがすくすく育つまちづくり 中学生までの医療費助成や放課後の学童保育の運営など、未来をつくる子どもたちがすこやかに、たくましく育つよう、子育てや教育のために役立てます。

(3)文化 多様な文化の花が開くまちづくり 北里柴三郎記念館、坂本善三美術館の運営をはじめ、田舎の暮らし文化を学ぶ「おぐに自然学校」による循環型環境教育の普及など、広く文化の振興のために活用します。

(4)産業 地域産業が元気になるまちづくり 小国町特産の小国杉や、野菜本来の味を楽しむことができる農作物、小国町の風土に根ざした観光業など、産業の持続可能な発展のために活用します。

(5)杖立温泉 小国町には多くの温泉観光地が存在しており杖立温泉もその一つで、古くから湯治場として有名です。
山間の旅館街と立ち上る蒸気で幻想的な風景を楽しむことが出来ます。
そんな杖立温泉の景観を守り、観光地としての振興やイベント、災害からの復興にお寄せいただいた寄附を活用させていただきます。

(6)小国町へ一任する 広く小国町のために活用させていただきます。
入金確認後、注文内容確認画面の

【注文者情報】
に記載の住所にお送りいたします。
発送の時期は、寄付確認後2ヵ月以内を目途に、お礼の特産品とは別にお送りいたします。

■生まれ変わった旅館かねいし
■ 客室は全室、杖立川に面しており、川のせせらぎを聞きながらくつろげる空間と地元の旬の食材をふんだんに使ったこだわりの料理で非日常を体験することができます。

■入浴施設
■ 大浴場や杖立温泉で初めての「立ち湯(深さ145cm)」、豊富な湯量がもたらす蒸気が身体を癒す「蒸し湯」など、様々な種類の湯籠りが楽しめます。

■お食事
■ 四季折々の旬の食材を使った真心のこもったお料理が中心です。
夕食懐石のメインは2品、1品目は、熊本あか牛と熊本黒毛和牛「和王」の県産牛肉食べくらべ。
2品目は県産馬刺しです。
産地と味にこだわった阿蘇ならではの食材を、贅沢にお召し上がりいただけます。
朝食は、地元産のお米や野菜、豆腐などをメインにした和食プレートとなります。

■客室
■ 幅広い年代の方へより快適に過ごしていただくため、リニューアルに際して、全室を和洋タイプへ変更しました。
当館セミスイートルームには、宿泊中気兼ねなく良質な温泉を楽しめる様、檜の内湯を備えます。

■周辺観光
■ 杖立の春の風物詩「鯉のぼり祭り」や趣深い温泉街を歩く「背戸屋めぐり」で杖立温泉を満喫。
また、様々なメディアでも取り上げられる「鍋ケ滝(なべがたき)」など、自然環境にも恵まれています。
県境に位置する杖立温泉エリアは、熊本・大分どちらの観光にも便利です。
<ペア宿泊券について> 
■寄付お申し込み受付後、当館より宿泊券を送付いたします。

■ご希望日の3日前までにお電話にてご予約をお願いいたします
■ご予約日当日は本券をご持参いただき、チェックイン時に必ずご提示ください。
 お忘れの場合はサービスをご提供出来かねます(宿泊時に既定の料金をお支払い頂きます)
■ご予約の状況により、ご希望に添えない場合がございます
■G.W、お盆期間、年末年始等、ご利用いただけない日がございます (詳細は旅館にお問い合わせください)
■3名様以上の場合は、追加料金でご利用いただけます
■入湯税(12歳以上150円)を別途頂戴いたします
■キャンセル・変更の場合は宿泊日の5日前までにお知らせください (4日前以降のキャンセルは宿泊券無効となります)
■他割引との併用はできません
■宿泊券の払戻しはできません
■本券のご使用は「ふるさと納税者」ご本人に限りません(譲渡可)
■ご利用客室 セミスイート和洋室(32平方メートル、檜風呂付)
※チェックイン15時〜/チェックアウト〜10時 |空室確認・宿泊予約|
●旅館かねいし(TEL:0967-48-0341)
※受付時間 午前10時〜午後8時
※使用期限に関してのお問い合わせ・宿泊チケットがお手元に届く前に旅館へのご予約を希望される方は上記までご連絡ください。

関連ランキング:旅行券・ホテル券・航空券の人気ランキング もっとみる

熊本県小国町からのおすすめ返礼品 返礼品一覧をみる

よくみられている返礼品 もっとみる

ふるさと納税返礼品 総合人気ランキング もっとみる

ページ
上部へ