はちみつ 「千花蜜」 保存料不使用 550g×2個 / 日添 /熊本県 五木村

寄付金額40,000

返礼品の特徴

九州の真ん中、人口1,000人の熊本県五木村。
日本一の清流「川辺川」が流れる豊かな山村です。
五木村では「養蜂」をしていません。
自然の中に「はちうと」と呼ばれる巣箱を設置し、蜂が巣を作るのを待つという、昔ながらの方法で蜂蜜を採っています。
「千花蜜」は、五木村の山々を飛び回るニホンミツバチが作っています。
様々な草花や樹木から蜜をとる蜂蜜は、一般的に「百花蜜」と呼ばれます。
人口1,000人の村で採取する蜂蜜ということで、この蜂蜜は「千花蜜」と名付けられました。
深みのある味わいと、くど過ぎない甘さが特長の蜂蜜です。
年に1回しか採蜜しないため、設置した場所、草花や樹木の状況、天候によって味わいが違ってきます。
保存料不使用、不純物もない天然の蜂蜜です。
自然との共生が生んだ恵みをぜひお召し上がりください。

※ご注意点
※ ・直射日光は避けて常温で保存してください。
・白く結晶することがありますが、品質の変化ではありません。
 湯せんをすればもとの液体に戻ります。
・まれに巣蜜のかけら等の細かな浮遊物がある場合がありますが、品質には問題ありませんので、安心してお召し上がりください。
 気になる場合は、スプーンなどで取り除いてからお召し上がりください。
・1歳未満の乳児には与えないでください。
製品仕様 名称 天然 はちみつ 「千花蜜」 保存料不使用 内容量 550g×2個 原材料 はちみつ(五木村産) 賞味期限 製造から2年(常温) 製造者・販売者 株式会社日添 ・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄付申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。
あらかじめご了承ください。
天然 はちみつ 「千花蜜」 保存料不使用 550g×2個 / 日添 /熊本県 五木村 九州の真ん中、人口1,000人の熊本県五木村。
日本一の清流「川辺川」が流れる豊かな山村です。
五木村では「養蜂」をしていません。
自然の中に「はちうと」と呼ばれる巣箱を設置し、蜂が巣を作るのを待つという、昔ながらの方法で蜂蜜を採っています。
「千花蜜」は、五木村の山々を飛び回るニホンミツバチが作っています。
様々な草花や樹木から蜜をとる蜂蜜は、一般的に「百花蜜」と呼ばれます。
人口1,000人の村で採取する蜂蜜ということで、この蜂蜜は「千花蜜」と名付けられました。
深みのある味わいと、くど過ぎない甘さが特長の蜂蜜です。
年に1回しか採蜜しないため、設置した場所、草花や樹木の状況、天候によって味わいが違ってきます。
保存料不使用、不純物もない天然の蜂蜜です。
自然との共生が生んだ恵みをぜひお召し上がりください。

※ご注意点
※ ・直射日光は避けて常温で保存してください。
・白く結晶することがありますが、品質の変化ではありません。
 湯せんをすればもとの液体に戻ります。
・まれに巣蜜のかけら等の細かな浮遊物がある場合がありますが、品質には問題ありませんので、安心してお召し上がりください。
 気になる場合は、スプーンなどで取り除いてからお召し上がりください。
・1歳未満の乳児には与えないでください。

関連ランキング:はちみつの人気ランキング もっとみる

熊本県五木村からのおすすめ返礼品 返礼品一覧をみる

よくみられている返礼品 もっとみる

ふるさと納税返礼品 総合人気ランキング もっとみる

ページ
上部へ