【6カ月定期便】新潟魚沼産こしひかり(精米)5kg 定期便・ お米 米 コメ コシヒカリ 魚沼産

寄付金額80,000

返礼品の特徴

名称精米内容量5kg×全6回産地新潟県魚沼産品種/産年/使用割合コシヒカリ/別途ラベルに記載/単一原料米精米時期別途記載販売者事業者名:プラウ株式会社新潟県十日町市事業者プラウ 株式会社配送方法常温配送備考
※画像はイメージです。

※概ね月の中旬頃に発送します。

※月1回計6ヶ月に分けて発送します。
・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。
あらかじめご了承ください。


【ふるさと納税】


【6カ月定期便】
新潟魚沼産こしひかり(精米)5kg 

【定期便・ お米 米 コメ コシヒカリ 魚沼産 】


【定期便】
6カ月間、月1回新潟魚沼産こしひかりの5kgパックをお届けします。


【魚沼産コシヒカリ】
新潟県魚沼地方は、言わずと知れたブランド米「魚沼産コシヒカリ」の産地です。
新潟県魚沼地方のお米が美味しくなるのには、いくつか秘密があります。
1つ目が、魚沼地方の気候です。
田んぼが河岸段丘の盆地に位置し、昼夜の寒暖差が大きい魚沼地方では、昼間30℃を超える気温でも、夜になるとエアコンが必要でないほどに気温が下がります。
稲は、夜に気温が高いままだとデンプンを消費してしまいますが、涼しい気候だと成長に必要なデンプンをしっかりと蓄えます。
2つ目がミネラル豊富な水です。
魚沼地方は、世界的にも有名な豪雪地帯です。
冬に山間地で蓄えられた雪は、春から夏にかけて川に流れ込み、田んぼにお米の生育に必要な栄養分を与えてくれます。
そこに加えて、私たちは、栽培期間中農薬や化学肥料を抑えて、安心安全に食べられるおいしいお米を生産しています。


【より一層美味しく】
研ぐ時の一番初めの水は「ミネラルウォーター」をお使いいただくことをオススメします。
お米は、一番初めに触れる「お水」をよく吸収し、洗米全体で吸う水の7割を吸収するともいわれ、炊き上がりの味にも大きく影響します。
お米を研ぐと言いますが、「軽くすすぐ」イメージでOK。


【発送について】
概ね月の10日前後に発送します。


【保存方法】
・密閉容器に保存し、冷蔵庫に入れておくとより一層長く美味しさを保つことができます。
・常温保存をする場合は直射日光を避け、温度は15℃以下、湿度が低く風通しの良い場所で保存すると美味しさが長持ちします。

■注意事項/その他
※お米は生鮮食品です。

※鮮度と美味しさを保つため、なるべくお早めにお召し上がりください。
事業者名:プラウ株式会社 連絡先:025-755-5180 寄附金の用途について 雪まつりや雪を楽しむイベントの開催 大地の芸術祭の開催や作品管理 障がい者・高齢者にやさしいまちづくり 子育て・教育環境の整備 道路や住宅の雪対策 自然環境の保全・自然エネルギーの活用 文化芸術・スポーツの振興

(1)文化芸術の振興事業 文化芸術・スポーツの振興
(2)文化財保護及び活用事業 文化芸術・スポーツの振興
(3)スポーツの振興及び体育施設の整備事業 地域経済の活性化・雇用の確保 国際交流の促進

(1)コモ市(イタリア共和国)との国際交流事業 国際交流の促進
(2)クロアチア共和国との国際交流事業 国際交流の促進
(3)国際交流全般 災害等の対策 市長にお任せ 新潟県十日町市 NPOの支援 「特定非営利活動法人 ネージュスポーツクラブ」 受領証明書及びワンストップ特例申請書のお届けについて 入金確認後、注文内容確認画面の

【注文者情報】
に記載の住所にお送りいたします。
発送の時期は、入金確認後1~2週間程度を目途に、お礼の特産品とは別にお送りいたします。

関連ランキング:白米の人気ランキング もっとみる

新潟県十日町市からのおすすめ返礼品 返礼品一覧をみる

よくみられている返礼品 もっとみる

ふるさと納税返礼品 総合人気ランキング もっとみる

ページ
上部へ