幅サイズオーダー可能 KIMIKI ダイニングテーブルセット (4点セット) M-mo-A56A

寄付金額1,100,000

返礼品の特徴

商品説明MIMIテーブル数量:1サイズ:幅120cm~150cm×奥行82cm程度×高さ73cm (120cm~150cmの間で幅のサイズオーダー可能) 天板厚み:4cm 材質:天板:ひのき接板(無垢材・オイル塗装)脚:スチール(焼付塗装) 重さ:およそ22kg~27kg(天板サイズにより変動します) 付属品:L型六角レンチ 六角ネジ(お客様にて開梱。
組み立てをしていただく製品です)MIMIベンチ数量:1サイズ:幅100cm~150cm×奥行38cm程度×高さ39cm (100cm~150cmの間で幅のサイズオーダー可能) 座面厚み:4cm 材質:座面:ひのき接板(無垢材・オイル塗装)脚:スチール(焼付塗装) 重さ:およそ8kg~10kg(座面サイズにより変動します) 付属品:ビス(お客様にて開梱。
組み立てをしていただく製品です) HINOKIチェア数量:2サイズ:幅47cm×奥行46cm×高さ74cm 材質:座面、背板:ひのき接板(無垢材・オイル塗装) 脚:スチール(焼付塗装) 重さ:およそ6.5kg 付属品:説明書
※組み立て済み製品です 注意事項 ・テーブルは120cm~150cmの間でご希望のサイズを備考欄にご記入ください。
・ベンチは100cm~150cmの間でご希望のサイズを備考欄にご記入ください。
・大型家具のためお部屋に入らない場合があります。
ご注文前に必ず廊下やエレベーター、入口の幅や高さを確認してください。
・本商品はお客様にて開梱・組み立ていただく商品です。
必ずお2人以上で組み立てを行ってください。
・木部には節が含まれることがあります。
(強度など使用上は問題ありません) ・ひのきは柔らかい素材ですので、表面に傷が付きやすくなっております。
物の落下や重量物を置く場合はご注意ください。
・乾燥した材料を使用していますが、空気中の乾燥や湿気により割れ・反り・曲がり・伸縮が発生する可能性があります。
・汚れが気になる場合は硬く絞った布で拭き取ってください。
付着した水分をそのまま放置しておくとシミの原因となります。
速やかにお拭き取りください。
・自然素材のため、経年変化による反り、変形、変色、割れが生じる場合がございます。
・記載された製品および仕様は、製品の改良などのために予告なしに変更する場合がありますのでご了承ください。
事業者名株式会社 エーゼログループ 西粟倉森の学校 お礼の品の内容について 株式会社 エーゼログループ 西粟倉森の学校/木材事業部 TEL:0868-73-0338(9:00-17:00(土日祝を除く)・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。
あらかじめご了承ください。
KIMIKI - ダイニングテーブルセット (4点セット) (1cm単位で幅のサイズオーダー可能) <<セット内容>> 〇MIMIテーブル 120cm-150cm ×1 〇MIMIベンチ  100cm-150cm ×1 〇HINOKI チェア ×2 MIMIテーブルとMIMIベンチは幅のサイズオーダーが可能。
画像のセットはテーブル150cm・ベンチ120cmを使用しています。
KIMIKI-MIMIテーブルは木材の耳部分を生かしたひのきのダイニングテーブル。
テーブル天板に厚み4cmのひのきを採用し、木の魅力を厚みや存在感で感じて頂けるものにしました。
木の色味は素地色となり、表面はすべてしっとりとした艶感が美しい自然由来のオイル仕上げを採用。
お使いいただく中で経年の変化を楽しめる仕上げとなっております。
お二人使いの120サイズから、4人使用でコンパクトな135cmや、ゆったりとした150cmなど 天板のサイズは120~150cmの間で1cm刻みのオーダーが可能です。
用途や空間に合ったサイズをお選びください。

※ご希望のサイズを備考欄にご記入ください。

※写真はイメージです。
KIMIKI-MIMIベンチは木材の耳部分を生かしたひのきのベンチ。
座面のサイズは100~150cmの間で1cm刻みのオーダーが可能です。
用途や空間に合ったサイズをお選びください。

※ご希望のサイズを備考欄にご記入ください。

※写真はイメージです。
小さい部材を集めてハギ合わせたブロックから製作したKIMIKI-HINOKIチェア ブロックから削り出された3D形状の座面と背板は体にフィットし、柔らかい手触りのひのきが体を 包み込んでくれるような座り心地を実現しております。
KIMIKIは森と人が繋がる架け橋としての家具を目指し『木を感じ、森を嗜む』をテーマに生まれたシリーズ。
木材としては避けられる芯や耳の部分を、木材の生命力を感じる魅力ある素材と再定義し、家具のメイン素材として活用しております。
「ふるさと納税」寄付金は、下記の事業を推進する資金として活用してまいります。
寄付を希望される皆さまの想いでお選びください。
1.百年の森林づくり 2.低炭素な村づくりと再生可能エネルギー導入への取り組み 3.村の農業を支援する取り組み 4.学ぶ心を培い豊かな人間性を育むための取り組み 5.村民が主体となって企画するコミュニティ活動や、村民と行政の協働による村づくり 6.一人一人が、健やかに充実して暮らせる村づくり 7.安全・安心な生活環境づくり 8.地域を守り繋げていくための移住・定住や起業支援 9.「上質な田舎づくり」の実現のための取り組み 特徴のご希望がなければ、村政全般に活用いたします。
入金確認後、注文内容確認画面の

【注文者情報】
に記載の住所にお送りいたします。
発送の時期は、寄附確認後2ヵ月以内を目途に、お礼の特産品とは別にお送りいたします。

関連ランキング:ダイニングセットの人気ランキング もっとみる

岡山県西粟倉村からのおすすめ返礼品 返礼品一覧をみる

よくみられている返礼品 もっとみる

ふるさと納税返礼品 総合人気ランキング もっとみる

ページ
上部へ