旨味 ます寿司 400g×1個&富山 蒲鉾 4種鱒寿司 押し寿司 富山名物 化粧箱入 冷蔵/ます寿司屋ヒロ助/富山県 黒部市 【 寿司 お寿司 海鮮 魚 加工食品 惣菜 】

寄付金額13,000

返礼品の特徴

名称旨味ます寿司、蒲鉾内容量
■内容量 ・旨味ます寿司 400g×1個 ・赤巻蒲鉾 135g×1本 ・昆布巻蒲鉾 135g×1本 ・白エビ蒲鉾 5個入 ・鯛蒲鉾 135g×1個
■原材料 ・旨味ます寿司:精白米(富山県産)、ます(サケ科・チリ産/養殖)、醸造酢調味料(アミノ酸など)、原材料の一部に大豆、小麦を含む。
・赤巻蒲鉾:魚肉、でん粉、食塩、卵白、砂糖、発酵調味液、調味料(アミノ酸など)、ソルビット、着色料(パプリカ色素) ・昆布巻蒲鉾:魚肉、昆布、でん粉、砂糖、食塩、卵白、発酵調味液、調味料(アミノ酸など)、ソルビット、塩化C8 ・白エビ蒲鉾:魚肉、しろえび、でん粉、食塩、卵白、発酵調味液、砂糖、ぶどう糖、調味料(アミノ酸など)、ソルビット ・鯛かまぼこ:魚肉(たら・その他)、でん粉(ばれいしょ・タピオカ)、卵白、砂糖、食塩、発酵調味液、調味料(アミノ酸等)、ソルビット、昆布、食用着色料(赤色:赤3号・赤106号(カロチン)、青色:青1号、黄色:ウコン・ビタミンB2、緑色:黄4号・青1号・ウコン、黒色:炭末色素)
■保存方法 ・ます寿司:直射日光を避けて、冷暗所(夏場は野菜室)にて保管ください。
・蒲鉾:1℃~10℃で保存してください。
開封後はお早目にお召し上がりください。

※消費期限が大変短いため配送エリアにご注意ください。
原材料旨味ます寿司: 精白米(富山県産)、ます(サケ科・チリ産/養殖)、醸造酢調味料(アミノ酸など)、原材料の一部に大豆、小麦を含む蒲鉾: ・赤巻蒲鉾:魚肉、でん粉、食塩、卵白、砂糖、発酵調味液、調味料(アミノ酸など)、ソルビット、着色料(パプリカ色素)・昆布巻蒲鉾:魚肉、昆布、でん粉、砂糖、食塩、卵白、発酵調味液、調味料(アミノ酸など)、ソルビット、塩化C8・白エビ蒲鉾:魚肉、しろえび、でん粉、食塩、卵白、発酵調味液、砂糖、ぶどう糖、調味料(アミノ酸など)、ソルビット・鯛かまぼこ:魚肉(たら・その他)、でん粉(ばれいしょ・タピオカ)、卵白、砂糖、食塩、発酵調味液、調味料(アミノ酸等)、ソルビット、昆布、食用着色料(赤色:赤3号・赤106号(カロチン)、青色:青1号、黄色:ウコン・ビタミンB2、緑色:黄4号・青1号・ウコン、黒色:炭末色素)賞味期限旨味ます寿司: 製造日含め3日間蒲鉾: 冷蔵14日間保存方法旨味ます寿司: 直射日光を避けて、冷暗所(夏場は野菜室)にて保管ください。
蒲鉾: 冷蔵製造者ます寿司屋ヒロ助事業者ます寿司屋ヒロ助配送方法冷蔵配送備考
※画像はイメージです。

※北海道、東北、九州、沖縄、離島への配送不可。

※寄附申込がお盆・連休前後の場合や寄附申込が集中した場合、お届けまでお待たせすることがございます。

※不在などお受取人様の都合によりお届けができなかった場合、再送いたしません。

※不在日がある場合、お申し込み時に入力ください。

※消費期限:旨味ます寿司:製造日含め3日間/蒲鉾:冷蔵14日間
※上記のエリアからの申し込みは返礼品の手配が出来ないため、「キャンセル」または「寄附のみ」とさせていただきます。
予めご了承ください。
・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。
あらかじめご了承ください。


【ふるさと納税】
旨味 ます寿司 400g×1個&富山 蒲鉾 4種 セット 鱒寿司 押し寿司 富山名物 化粧箱入 冷蔵/ます寿司屋ヒロ助/富山県 黒部市 

【 寿司 お寿司 海鮮 魚 魚介類 魚介 加工食品 惣菜 】


【配送不可:北海道、東北、九州、沖縄、離島】
定番のあっさりタイプの旨味ます寿司と富山蒲鉾4種類を化粧箱に入れてお届けします。

●旨味ます寿司 <こだわり その1> きれいな赤身が特徴のトラウト(ニジマスの降海型のこと)を使用、魚の身そのものを活かすよう職人が一枚一枚丁寧にさばいています。
それにより鱒本来の滑らかで繊細な食感を堪能していただいております。
<こだわり その2> 笹のほのかな香りを感じていただけるよう、通常よりやわらかい品質の笹を使用、笹の上からも切り分けしやすくなっております。
<こだわり その3> 粘り・つや・香り・風味に優れた黒部米「コシヒカリ」と抜群の食感の富山生まれ「てんたかく」を絶妙な割合で配合したブレンド米を使用しています。
おいしい米、水があれば、それでいい。
「名水の里くろべ」から、おいしいます寿司をお届けします。

●富山蒲鉾 赤巻:富山県では、なるとの代わりにラーメンやうどんのトッピングに使用されているソウルフードです。
昆布巻:昆布で巻いた蒲鉾 白エビ蒲鉾:富山名産の白エビ1匹をのせた蒲鉾 鯛蒲鉾:富山では、鯛の蒲鉾を結婚式の引き出物とするくらい細工蒲鉾の食文化が浸透
●ご注意 竹を外した場合は、適宜の重量で上から圧しておいてください。
冷蔵庫の保存は、冷え御飯になりますので禁物です。
なお、到着当日が食べ頃です。
夏季は、到着後冷房のある場所に置いてください。
夏季に気温25度以上は、笹の内側の汁(鱒の脂)が乾燥し白くカビのように見えますが、カビではございません。
寿しを開いた時、一時異臭のあることがございますが、発酵の時の匂いで傷みによる臭いではありません。
冬季は暖房のある場所に置いてください。
ご飯が硬くなった場合は、ラップにくるみ40~50秒程度温めてください。
寄附金の用途について

【プロジェクト型】
黒部の子供たちを守る安全・安心な通学路の整備

【プロジェクト型】
子供たちが安全・安心に遊べるよう公園遊具等の整備

【プロジェクト型】
KUROBEアクアフェアリーズ本拠地施設(総合体育センター)の環境整備 医療・福祉・子育ての充実及び交通安全・防犯の推進に関する事業 教育・文化・スポーツの振興及び交流の拡大に関する事業 産業・観光の振興に関する事業 自然環境の保全及び脱炭素社会の推進に関する事業 市長におまかせ 受領証明書及びワンストップ特例申請書のお届けについて ワンストップ特例についてワンストップ特例をご利用される場合、1月10日までに申請書が当庁まで届くように発送ください。
マイナンバーに関する添付書類に漏れのないようご注意ください。
ダウンロードされる場合は以下よりお願いいたします。
URL:https://event.rakuten.co.jp/furusato/guide/onestop/

関連ランキング:寿司の人気ランキング もっとみる

富山県黒部市からのおすすめ返礼品 返礼品一覧をみる

よくみられている返礼品 もっとみる

ふるさと納税返礼品 総合人気ランキング もっとみる

ページ
上部へ