返礼品の特徴

・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄付申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。
 あらかじめご了承ください。
商品詳細 名称 うまもん本造り漬物詰合せA

【うまもん(株)】
産地名 山口県岩国市 内容量 ・三度漬白菜(白菜、漬け原材料(食塩、昆布、唐辛子、にんにく)/調味料(アミノ酸))180g ・四度漬キムチ(白菜、漬け原材料(食塩、昆布、唐辛子、にんにく、たまねぎ、でん粉)/調味料(アミノ酸))180g ・広島菜本漬(広島菜、漬け材料(食塩、昆布、唐辛子))180g ・甘酢白たくあん(大根、漬け原材料(砂糖・食塩・米酢))200g ・奈良漬五橋(瓜、漬け原材料(酒粕、塩))1個 配送温度帯 冷蔵 申込期日 通年 発送期日 入金確認後、随時発送
※伊豆諸島(大島・八丈島を除く)及び小笠原村(小笠原諸島)への発送は出来ません。
賞味期限 ・三度漬白菜・四度漬キムチ・広島菜本漬 各20日 ・甘酢白たくあん 30日 ・奈良漬五橋 100日
※なまものですので、届きましたら冷蔵庫で保管してください。
詳細 商標登録うまもんは、錦川の伏流水を使用し乳酸発酵法から生まれる自然の風味(コク)のある伝統の発酵漬物です。
乳酸菌 自然発酵から生まれた三度漬け漬物と米酢で漬込んだ甘酢白たくあん、銘酒五橋(酒井酒造株式会社)の酒粕だけで漬込んだ砂糖不使用の奈良漬五橋の詰合せです。

■自然の風味(コク)を最大限に生かした うまもんのお漬物 うまもんのお漬物は、日本古来の伝統技術を大切に守り、 手間を惜しまず、荒漬・中漬・本漬といった手作り漬け変え工程により製造。
うまもん本社は、岩国城下町にある江戸時代から9代続いた元醤油蔵。
敷地内には清流・錦川の伏流水を引き込んだ井戸が7か所あります。
この蔵に古くから受け継いだ酵母菌や自然の井戸水を用いることで、野菜そのものに棲んでいる植物性乳酸菌の働きを最大限活用。
乳酸菌発酵法により生まれる自然の風味(コク)ある伝統の発酵漬物です。

■昔ながらの家庭の味。
日本の食文化の原点 創業者・先代会長の祖母が自宅で漬けていた漬物。
これを先代会長が子どもの頃から手伝い、習うなかで、身に付けた直伝の味を忠実に再現し、つくり続けているのがこの詰め合わせにも含まれている”三度漬け白菜”です。
昔の家庭にご飯やみそ汁とともに当たり前にあったお漬物。
日本の食文化の原点です。

■ベテラン職人さんたちが心を込めて育てる漬物たち うまもんでは、30人のスタッフが日々活躍しています。
その中には、30~40年と長く働いているベテラン職人も。
発酵漬物は、夏は早く・冬はじっくりと季節や温度によって発酵速度が変わってくるため、ベテラン職人さんたちが日々野菜の様子を見ながら大切に大切に育てて漬けています。

■お客様に体感してもらえるお店に 漬物のような発酵食品は、菌が日々過ごす環境が命。
岩国の城下町にあり名勝・錦帯橋から歩いて5分のうまもん本社。
「自然豊かな環境を直接肌で感じ、商品のことも知ってほしい!」という想いを込めて、うまもん見学ツアーやぬか床体験、寺子屋講座「岩国の食文化を学ぶ」やコンサートなど、お客様に直接足を運んでいただき、おいしく楽しんでいただく機会も提供しています。

■作家・宇野千代さんが愛したお漬物 故郷岩国の文化と風土と人々をこよなく愛された作家・宇野千代さん。
毎朝欠かさず食べていたものは、生家の庭で取れた梅干しと、伝統を守り続け手間のかかった漬物「うまもん」でした。
そんな宇野千代さんが、うまもん本社を訪れたときにいただいた言葉。
「漬物が旨ければ 一日が幸福です 宇野千代」 注意事項
※伊豆諸島(大島・八丈島を除く)及び小笠原村(小笠原諸島)への発送は出来ません。
提供 うまもん株式会社

関連ランキング:セット・詰め合わせの人気ランキング もっとみる

山口県岩国市からのおすすめ返礼品 返礼品一覧をみる

よくみられている返礼品 もっとみる

ふるさと納税返礼品 総合人気ランキング もっとみる

ページ
上部へ