返礼品の特徴

特徴

【タバジビエのふるさと、丹波山(たばやま)村】
丹波山村は、山梨県の北東部に位置し、雲取山、飛龍山、大菩薩嶺など2,000mを超える 険しい山々に囲まれた、関東でももっとも人口が少ない村です。
村の面積の大部分が秩父多摩海国立公園に指定され、広大な森林と多摩川源流の清らかな水、 澄んだ空気に恵まれた静かで自然豊かな環境に、約570人が暮らしています。


【タバジビエ鹿肉の美味しさの理由】
鹿肉の美味しさを決めるのは、鹿が食べてきた餌と肉の鮮度です。
丹波山村の土地の約97%を占める荒々しい山々を駆け巡り、 その深い森で育まれた栄養豊富なブナやどんぐりを食し、清透な水で生育した野生の鹿は、 肉質が良く、深い味わいが特徴です。
また山梨県のジビエ認証を受けた施設での徹底した鮮度管理により、 タバジビエの安全、安心で高品質な鹿肉の確保が可能になっています。


【鹿肉はヘルシーで鉄分たっぷり】
肉類の中でも特に栄養価が優れていると言われる鹿肉は、高タンパク、低脂肪、低カロリー、低コレステロールの 非常にヘルシーな食材として注目を集めています。
また、豊富な鉄分やビタミンB群も大きな魅力の一つです。


【タバジビエ鹿カレーの紹介】
一頭当たり1kg程度しか取れない鹿のスネ肉を使用し、7種のスパイスと飴色玉葱で 風味を引きたてました。
鹿のうまみをしっかりと味わっていただけるよう、 野菜はペースト状になるまで煮込んで仕上げています。


【お召し上がり方】
・お湯で温める場合/袋ごと熱湯に入れて4から6分間沸騰させてください。
・電子レンジの場合/必ず深めの容器に移してラップをかけてから2分間(500w)を目安に温めて下さい。
本品はレトルトパウチ食品です。
▲開封時やラップを取る際、熱くなった具やソースがはねることがございますので、火傷には十分ご注意ください。
▲袋のフチで手を切らないようにご注意ください。
開けにくい場合は、はさみで切って開封してください ▲袋を温めたお湯は引用しないでください。
▲開封後は、一度に使い切ってください。

■栄養成分表示(1個200g当たり) エネルギー:178kcal たんぱく質:8.0g 脂質:9.4g 炭水化物:15.2g 食塩相当量:2.39g 商品概要 レトルトカレー 商品一般名称 カレー 内容量 200g×3箱 原材料や素材 鹿肉(国産)、ソテードオニオン(たまねぎ、大豆油)、にんじん、カレールウ(小麦粉、加工油脂、カレー粉、その他)、ヨーグルト、香辛料、バター、小麦粉、コンソメ、生姜、ニンニク、食塩/調味料(アミノ酸等)、カラメル色素、クエン酸、香辛料抽出物、酸味料、香料、酸化防止剤(ビタミンE)(一部に大豆、小麦、乳成分、牛乳を含む)
※本製造工場では、卵・えび・かにを含む製品を生産しております。
期限等 [賞味期限]別途商品ラベルに記載
※製造日より1年を目安にしております 保管法 直射日光・高温多湿を避け、常温で保存してください。
製造者詳細 製造者: 株式会社アットホームサポーターズ 山梨県北都留郡丹波山村632 包装 箱包装 地場産品該当理由 丹波山村において生産されたもの。
配送について この商品の配送の基本情報については下記となります。
配送方法 常温便 配送について 決済から30日前後以内に発送 配送不可都道府県 離島,北海道,沖縄県 ご注意 ・ふるさと納税よくある質問はこちら ・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。
あらかじめご了承ください。
・当該品は他店舗と在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく可能性があります。

関連ランキング:カレーの人気ランキング もっとみる

山梨県丹波山村からのおすすめ返礼品 返礼品一覧をみる

よくみられている返礼品 もっとみる

ふるさと納税返礼品 総合人気ランキング もっとみる

ページ
上部へ