ふるさと納税の還付金を受け取るには?制度の基本と申請手続き方法を詳しく解説

実質2,000円で好きな自治体の返礼品がもらえるふるさと納税。

 

ふるさと納税そのものは有名ですが、「実質2,000円」という仕組みを分かっていない方が多くいらっしゃるのではないでしょうか?

 

この記事では、ふるさと納税の制度の基本と、還付金を受け取る方法について解説します。

ふるさと納税の還付金

そもそもふるさと納税の還付金とは一体何でしょうか?

 

ふるさと納税を実施すると、寄付額のうち2,000円を超える部分が所得税及び住民税から還付(減額)されます。所得税はふるさと納税を行った年に控除され、住民税は翌年に減額されます。

還付金額の計算方法

ふるさと納税の上限額(控除が適用される上限額)は年収によって異なります。上限額を知るには簡易シミュレーション(※1)を利用するのが便利です。

 

次の質問に答えるだけで、ふるさと納税の上限額(目安)がわかります。

 

  • ●年収
  • ●独身/既婚
  • ●配偶者控除 あり/なし
  • ●扶養家族 いる/いない
  • ●年齢層

 

(※1)ふるさと納税なび「控除額シミュレーション

還付金を受け取る方法と還付の時期

ふるさと納税の還付金を受け取るには二つの方法があります。

オーソドックスな確定申告

ふるさと納税を実施した後、確定申告することで還付金を受け取れます。具体的にはふるさと納税を実施した翌年の3月15日までに確定申告する必要があります。

 

確定申告の手続きを書類で行う場合は次のものが必要となります。

 

  • ●寄付金受領証明書
  • ●個人番号確認の書類
  • ●本人確認の書類

 

書類で申請する場合は上記書類の提示やコピーの添付を求められます。ただし、オンライン(e-Tax)で申請する場合はこれらの資料は不要です。

給与所得者が確定申告する場合には、上記に加えて源泉徴収票が必要となります。

手続きが簡単なワンストップ特例制度

確定申告より簡単な手続きとして、ワンストップ特例制度があります。ワンストップ特例制度とは年収2,000万円以下の給与所得者で、住宅ローン控除初年度以外など確定申告の必要ない方が利用できる制度です。

 

他にも寄付先の自治体が5か所以下という条件があり、寄付先の自治体に所定の書類を送付することで還付金が受け取れます。

 

ただし、ワンストップ特例制度では所得税の還付はなく、全額住民税の減額となります。また、書類の提出期限は確定申告より早く、ふるさと納税を実施した翌年の1月10日となっています。

所得税及び住民税の還付期間

ふるさと納税を申請した翌年の3月15日までに確定申告すると、おおよそ1〜2か月の間に、確定申告時に記載した銀行口座に還付金が振り込まれます。還付金額と入金日は「国税還付金振込通知書」で確認できますので、覚えておきましょう。

 

ワンストップ特例では全額が住民税から控除(減額)されるため、還付金はありません。

ふるさと納税の流れ

ふるさと納税を実施するには、まず希望の自治体と返礼品を選びます。ふるさと納税のサイトにアクセスすれば返礼品の一覧があり、自治体で検索したり返礼品で検索したりさまざまな探し方ができます。

 

返礼品と一緒に届くのが「寄付金受領証明書」です。確定申告やワンストップ特例を利用する際に必要ですので、大切に保管しておいてください。

 

最後に確定申告、あるいはワンストップ特例を使用して寄付額を申告します。確定申告はワンストップ特例より書類作成が煩雑といわれていますが、Web上で簡単に作成することも可能です(※2)。

 

ワンストップ特例制度を利用する場合は、申請用紙(※3)に必要事項を記載してふるさと納税を実施した自治体に送付する必要があります。

 

(※2)国税庁「確定申告書等作成コーナー

(※3)総務省「寄付金税額控除に係る申告特例申請書

還付金が少ない原因と対処法

ふるさと納税を実施して還付金を受け取ったにもかかわらず、その金額が思っていたより低いとしましょう。その原因として、次のようなことが考えられます。

 

  • ●確定申告/ワンストップ特例制度の申請を忘れた
  • ●専業主婦(主夫)などそもそも所得がない(あるいは住民税非課税世帯)
  • ●ふるさと納税サイトへ登録した納税者名と、実際の納税者が異なっている
  • ●税務処理は正しいが、そもそも事前に行った還付金計算が間違っていた
  • ●役所の担当者のミスで、そもそも適切な税務処理がされていない

 

確定申告やワンストップ特例制度の申請は忘れず行いましょう。申告漏れや申告ミスは5年前まで遡って修正できます。確定申告で間違いがあった場合には、気付いた年の翌年(次回の確定申告)に修正するようにしましょう。

 

ふるさと納税で還付(減額)されるのは、所得税と住民税であることを忘れてはいけません。たとえば、扶養に入っている専業主婦(主夫)はそもそも所得税や住民税を払っていないため、還付(減額)されることはありません。

 

ふるさと納税ではサイトに登録した名義と、実際の納税者の名義が一致している可能性があります。家族名義のクレジットカードは使用しないようにしましょう。

 

還付金計算はあくまでもおおよそですが、控除額シミュレーションサイトでの質問への回答を間違えると正しく計算されません。

 

シミュレーションをきちんと行ったにもかかわらず、役所の対応ミスで控除されないことがあります。住民税決定通知書を見て住民税が減額されているか確認しましょう。わからない場合は、役所に行けば教えてくれます。

金額と手順を確認したら返礼品を選ぼう!

控除額と申請手順を確認したら、返礼品を選びましょう。ここではオススメの返礼品を三つ紹介いたします。

北国の丸ごとチキンレッグスープカレー10個 寄付先:弟子屈町 寄附金額:20,000円

北海道名物のスープカレーに、弟子屈町産のごろごろ野菜(人参やじゃがいも)とチキンレッグが豪華に入った最高の一品。スープは名店の味を知り尽くしたスタッフが監修しているため、きっと満足できる一杯に仕上がっています。

 

食べるときは湯煎、あるいは電子レンジで温めます。忙しい日常の中でも、お手軽に本格的な北海道の味を楽しめるポテンシャルの高い一品です。

【ニセコファーム】12本とうもろこし イエロー 寄付先:倶知安町 寄附金額:13,000円

9月上旬から下旬と本州よりも遅い収穫時期。秋に収穫されるのは甘みたっぷりのスイートコーンである「ゴールドラッシュ」と「味来(みらい)」。贅沢に12本セットで届けてくれるのは、北海道ならではのやさしさではないでしょうか?

 

羊蹄山から溢れ出した湧き水と豊かな土壌で育ったスイートコーンは、果実のような甘みをあなたの口にお届けします。

農園の加工用ブルーベリー2kg 寄付先:仁木町 寄附金額:15,000円

箱にぎっしり詰められた2kgのブルーベリー。冷やしてそのまま食べるもよし、ジャムやジュースにするもよし。納税する人の数だけ楽しみ方のあるステキな返礼品です。

 

収穫時期は7月下旬から8月上旬頃。スイートコーンと同様に本州よりやや収穫時期が遅いため、二度楽しめるのがいいところです。

おわりに

この記事ではふるさと納税の制度の基本と還付金を受け取る方法を紹介いたしました。

 

ふるさと納税には年収によって決まる控除額の上限があるため、控除額以内で返礼品を決める必要があります。また、返礼品を受け取ったあとに確定申告、あるいはワンストップ特例の申請をしましょう。

 

ふるさと納税は食品の値上げが相次ぐ昨今において、リーズナブルな食品調達源の一つです。上手に活用して節約しながらも、豊かな食生活を送りましょう。

よくみられている返礼品返礼品一覧

ふるさと納税返礼品 総合人気ランキングもっとみる

ページ
上部へ