ふるさと納税 登録自治体
九州
長崎県島原市
しまばらし
![楽天ふるさと納税](https://myfuru.jp/wp-content/themes/new_design_2023/new/images/jichitai_list/jichi_img.jpg)
長崎県島原市のご紹介
水が解き放たれる城下町 しまばら
至る所からこんこんとわき出る豊富な水。人、まち、自然、そして、そこから生まれる山海の幸にまで湧水が脈打つ水の都 しまばら。
大地によって磨かれて、解き放たれた水の恵みを島原とつながってくださったあなたにお届けします。
長崎県島原市からのおすすめ返礼品
長崎県島原市の精肉・肉加工品ランキング
長崎県島原市の魚介類・水産加工品ランキング
長崎県島原市のフルーツ・果物ランキング
長崎県島原市の米・雑穀・麺類ランキング
長崎県島原市の日用品雑貨・文房具・手芸ランキング
長崎県島原市のビール・洋酒ランキング
長崎県島原市の施設利用・旅行・交通関連ランキング
寄附金の使い道
- 島原市コミュニティバスに関する事業(魅力あるふるさとづくりの推進)
- 地域の生活に密着した利便性の高い移動手段としてコミュニティバスを運行します。
- 島原城築城400年記念に関する事業
(魅力あるふるさとづくりの推進) - 2024年に迎える島原城築城400年を祝い、様々なイベントを実施します。
- 島原の魅力発信(シティプロモーション)に関する事業(魅力あるふるさとづくりの推進)
- ロケーションツーリズムなどを通して島原が持つ魅力を発信します。
- 参勤交代の道づくりに関する事業
(魅力あるふるさとづくりの推進) - 島原城周辺の電線を地中化することで、参勤交代が行われていた時代の美しい景観を復活させます。
- 1号機関車の歴史に関する事業
(魅力あるふるさとづくりの推進) - かつて島原市を走った一号機関車の歴史を、島原市の魅力あるまちづくりに活かします。
- 平成新山島原学生駅伝大会等に関する事業
(魅力あるふるさとづくりの推進) - 九州最大の学生駅伝大会「平成新山島原学生駅伝大会」の開催等を応援します。
- ふるさとの「地域活性化」の推進
- 島原半島ジオパークの推進や地域活性化イベントへの支援、地元物産の流通対策、雇用創出・拡大 など
アクセス
- 自治体名
- 長崎県 島原市
- 所在地
- 855-8555 長崎県島原市上の町537
- TEL
- 0957-61-1652
- 受付時間